九州

熊本地震で今支援できること。今後の連鎖で大きな地震が起きることに備えて

2016-04-16 Yoshi(丼)

今も、なお続いている熊本地震の余震。

一昨日の地震が前兆で、今日の地震が本震と気象庁から発表がありました。

熊本県益城町は、このブログを立ち上げた時の3バカ兄弟の末っ子増田っちの地元で、彼は今は東京で生活しているけど、ご両親、兄弟、家族は益城町に住んでいます。

一昨日にFacebookメッセンジャーでやりとりをした時には「家は倒壊したが、大丈夫」って連絡がありました。

だけど、なお続く余震で、今日の夜から九州北部で大雨と暴風の予報となっています。

2次災害、そして一刻も早いライフラインの復旧を願います。

スポンサーリンク

いつ何時起こるかわからない地震・震災・災害に備えなければいけない

いつ何時起こるかわからない地震・震災・災害に備えなければいけない

ボクも好きな熊本の方々の少しでもお力になれば

世界一周の前に九州一周で周った熊本であり、去年の夏に屋久島に行ったときによった熊本です。

ボクも世界一周バックパッカーの旅中に、タイ(正確にはミャンマーの地震)とグアテマラの地震に被災しました。

そして、セブ島でも1ヶ月の間に地震と台風直撃と災害に直面しました。

幸いなことに、ボクが置かれた状況は軽かった為、困ることもなかったのが助かりました。

 

今年4月初めに起きた三重南東沖の地震の時にボクのガラケーの緊急地震速報が鳴った

今年4月初めに起きた三重南東沖の地震の時にボクのガラケーの緊急地震速報が鳴った

いつ何時地震が起きるかはわからない。

今年4月初めに起きた三重南東沖の地震の時は、会社で勤務中に緊急地震速報が鳴り、初めは何の音かわからなかったです。

ガラケーを見たら「三重南東沖で地震発生。強い揺れに備えてください。」とメッセージが来ていて「???」となっていました・・・。

ボクの地域は揺れをほとんど感じなかったけど、全く地震に備えていませんでした。

その後、地元の親友と「こういう地震があるときは1ヶ月以内にまた大きい地震がくる可能性が大だから、防災グッズを備えなおさないと」と話していました。

今回の熊本地震もm活断層の関係で熊本、阿蘇、大分と震源地が動いています。

もしかしたら、今後震源地が東に動いて前々から言われているボクの地域の東海地震、そして南海地震が起きる可能性もありえます。

おかんとも昨日改めて、防災グッズや避難経路、棚の上の物など震災に備えました。

いつ、何時、どこで、何が起こるかわからないので、いつでも備えておくことが大事だと改めて認識した熊本地震です。

 

スポンサーリンク

まとめ 九州熊本地震の支援・協力できる事をしていきたいと思います

まとめ 九州熊本地震の支援・協力できる事をしていきたいと思います

熊本の旧細川刑部邸を観光した翌日に台風で壁が倒れました

世界一周時にも、世界各国の人に心配していただき、各地で義援金の協力を見ました。

いろんな国の人が支援してくれる姿を見て、ボクも日本の外の世界から少しでもと義援金の協力をしていました。

今回、九州熊本地震の被害を受けられました皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

少しでも支援、協力していけたらと思います。

大好きな熊本に戻るように・・・。

大好きな熊本について参考にしてください

熊本の観光はもっこす熊本城!阿蘇山はこんな時期はNG?注意点とは?

2021/4/11

熊本の観光はもっこす熊本城!阿蘇山はこんな時期はNG?注意点とは?

さて今愛知では鳥インフルが問題となっていますが、決してボクは宮崎、鹿児島から持ってきてないと思います・・・(笑) 昨日まで風邪なのか、なにか体調が悪かったけど・・・。 今日は「熊本観光!もっこすラーメンに阿蘇山に加藤清正の名城熊本城!」 スポンサーリンク 熊本観光を楽しむ!「黒亭」でラーメンを食べて銀世界阿蘇山に熊本城! 夜に雪がぱらつく中で熊本に到着! 熊本についてさっそく増田っちオススメのラーメン屋「北熊」は遠いので「黒亭」へ。 熊本ラーメンやばいね!! 濃厚かと思いきや意外や意外あっさりしてるじゃん ...

熊本の観光は城彩苑に細川刑部邸!馬刺しが食べたい人が注意すべきこととは?

2023/2/9

熊本の観光は城彩苑に細川刑部邸!馬刺しが食べたい人が注意すべきこととは?

屋久島観光旅行もいよいよ終盤で、愛知県に帰る為に熊本へ移動したんですよ。 こんにちは ボクです。 世界一周バックパッカー旅行中にも色々なトラブルにあってきたボクが、このまま熊本から愛知県に無事帰れるのでしょうか? ということで、今日は「熊本観光は城彩苑に細川刑部邸!馬刺しが食べたい人が注意すべきこととは?」 スポンサーリンク 熊本の観光で桜の馬場 城彩苑とは? 屋久島観光に、鹿児島観光ともう満足のボクらは、愛知県にジェットスターで安く帰る為に「鹿児島から熊本までバスで移動」してきたのです。 なんか熊本まで ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
3バカ兄弟の日常 Yoshi

Yoshi(丼)

長男の設定で「3バカ兄弟の日常」を書いてる中の人です。
世界一周バックパッカー旅行を2年1ヶ月56カ国した後、フィリピンのセブ島で現地採用で働いていました!
詳しいプロフィール

-九州
-