HOME > Yoshi(丼) Yoshi(丼) 長男の設定で「3バカ兄弟の日常」を書いてる中の人です。 世界一周バックパッカー旅行を2年1ヶ月56カ国した後、フィリピンのセブ島で現地採用で働いていました! ⇒詳しいプロフィール グアテマラのサン・フランシスコ・エル・アルトの行き方は?メルカド(市場)には変わったものがいっぱい? グアテマラのシェラのタカハウスでは、スペイン語学校は土曜日、日曜日はお休みです。 日曜日にはどっかに出かけたり、料理教室 ... 2017/1/9 グアテマラので温泉!ロス・バニョスの行き方は?熱々の湯舟に浸かれて癒されるよ 世界一周バックパッカーが恋しくなるものは、前回のからかさの日本食もそうだけど・・・。 そう!それは湯舟に浸かりたい! 長 ... 2017/1/10 グアテマラのケツァルテナンゴ(シェラ)の日本食はからかさ!最高の日本食メニューとは? 世界一周の旅をしていると、「恋しくなるもの」がありますよね。 家族だったり、地元の友達だったり ペットだったり、ましてや ... 2017/1/24 グアテマラで銭湯にお宝が見つかる古着市に行ったら思わぬものを見つけた!? 今日スペイン語で「bored」の単語がやっとわかりました(笑) 英語「bored」=スペイン語「aburrise」 ちょ ... 2017/1/9 ケツァルテナンゴでグアテマラ観光!民族衣装(ウィピル)を着て歩く街とは? うん。なんか昨日もちょっとグアテマラで大きな地震がありましたが・・・。 こんにちは ボクは元気です 日本みたいな地震大国 ... 2017/1/7 グアテマラのシェラでスペイン語留学!タカハウスの学校にホームステイの料金内容まとめ この前の記事でグアテマラに入国した記事を書きましたよね!? ってことはですよ!!!奥さん・・・。 ちょ!!すげぇえええ! ... 2017/1/9 グアテマラシティの空港からシェラのタカハウスの行き方と注意点を説明するよ 何度も起きることって、やっぱりまた起きますよね。 道に迷う人って何度も道に迷ったり、乗り間違える人って何度も乗り間違えた ... 2017/1/14 テオティワカン遺跡の行き方は?バスで行く謎の古代文明を観光前に知っておきたい注意点は? メキシコシティからいける遺跡「テオティワカン」 知ってる!?このテオティワカン文明は不思議がいっぱいなんですよ♪ 今日は ... 2017/1/26 メキシコシティを観光!日本人宿のサンフェルナンド館かペンションアミーゴへ行こう チチェン・イッツァ遺跡で「高度なマヤ文明」に感動ひたり、メリダでゆっくり・・・できねぇ!!!飛行機でメキシコシティからグ ... 2017/1/14 チチェン・イッツァ遺跡の行き方や蛇の意味は?ツアーではなく個人で行く人に観光ポイントを説明するよ 最も話題になってるマヤの暦で今年で終わるという・・・ってめっちゃ話題になってるんでしょうか? 日本を離れてはや1年ともう ... 2017/1/12 メキシコのメリダはマヤ遺跡の観光拠点の町!毎日の無料イベントが楽しすぎた 大興奮で終わったセノーテダイビング。 急いでメキシコ内を移動しなければ!! メキシコシティからのフライトは、もう入国する ... 2025/2/24 メキシコのセノーテでダイビング!光のカーテンのが見えるチャックモールとククルカンを紹介するよ さて!プラヤ・デル・カルメンに来た目的を果たさねば!! その目的とはプラヤ・デル・カルメンに来たなら絶対に観光?行ってお ... 2017/1/12 « Prev 1 … 33 34 35 36 37 … 65 Next »