昔から幕末が好きで、新選組関連から幕末志士の小説や歴史書など、色々な本を読みました。
中学時代に新選組にハマり、新選組関連の史跡巡りをしたこともある、こんにちはYoshiです。
東京に住んでいた時に、三鷹の龍源寺の近藤勇さんのお墓、港区元麻布の専称寺の沖田総司さんのお墓に行ったことはあったけど・・・。
日野市を始めとした多摩地域と言えば、天然理心流の面々、新選組ゆかりの地でいっぱいですよね!
今まで新選組のゆかりの地は北は北海道函館の五稜郭や土方歳三終焉の地から、京都の壬生寺や屯所の八木邸など、色々観てきました!
でも、新選組、天然理心流の方々の面影が残る多摩地方の日野市に行ってなかったの・・・。
結論として、日野駅から高幡不動駅までの新選組ゆかりの地を巡るウォーキングは約3時間で、色々とスポットを巡れますよ!
ということで、今日は「日野市の新選組ゆかりの地観光!マップを見ながらウォーキングで高幡不動尊まで」を実体験で紹介するよ♪
新選組巡りコース!日野の行き方や新選組ゆかりの地巡りマップについて
ある島からの仕事の帰りに、ふと「地元に帰る前に、まだ行ってなかった多摩地方、日野の新選組ゆかりの地巡りをしよう!」と思ったボク。
旧石田村、現在の日野市石田は土方さんの場所だしね!
昔、三鷹の龍源寺の近藤さんのお墓に一緒に行ったべ!
ぬしゃ~、お墓に行くまで、近藤さんの事知らなかったべ(ノω`●)
日野市の新選組ゆかりの地巡り観光をする場合、JR中央線の日野駅周辺に多くスポットがあります。
つまり、JR中央線の日野駅から京王線の高幡不動駅方面に向かって観光した方が、効率がいいです。
まずは、JR中央線日野駅の行き方・アクセスや新選組ゆかりの地スポット、新選組ゆかりの地マップについて説明するよ♪
スタート地点!日野駅か高幡不動駅の行き方
スタート地点によるけど、効率がいいJRの「新宿駅」からJR中央線の「日野駅」は、
快速や特快に乗れば、約30分で日野駅まで行くことができます。
帰りは、京王線の「高幡不動駅」から「新宿駅」に戻る事ができますよ♪
日野市の新選組ゆかりの地スポットとウォーキング観光時間
日野駅から高幡不動駅方面に行く新選組ゆかりの地スポットは、大まかに分けて日野駅周辺エリア、石田&高幡不動駅エリアになります。
①~⑥が日野駅周辺エリア、ちょっとだけ離れて⑦、⑧~⑪が石田&高幡不動駅エリアだよ。
大体、観光しながらウォーキングで約3時間だと思います。
実際に、ボクも写真を撮ったり、日野宿本陣でガイドさんに話を聞いたりして、それくらいでした。
新選組ゆかりの地のウォーキングマップ
JR中央線の日野駅の改札を出ると、目の前に日野市観光案内とかパンフレットがあります。
新選組ゆかりの地のウォーキングマップは、「ウォーキングマップ文化編表」です!
行く前にスマホにダウンロードしておけば、Googleマップと照らし合わせてウォーキングできるよ♪
ウォーキング!日野駅側の新選組スポットを観光
JR中央線の日野駅に、昼過ぎに到着したボクら。
旧甲州街道沿いのお蕎麦屋さんで昼食を食べて、おなか一杯の状態で日野市の新選組ゆかりの地巡りウォーキングを開始しました!
九州熊本生まれのオラも幕末好きで、色々史跡巡りしたバイ!
一緒に京都の霊山歴史館も観たね!拓司は一人で伏見神社に歩いて向かって、迷子になってたが(ノω`●)
日野駅周りに新選組ゆかりの地が多く、そこまで休憩しなくてもサクサクと次の観光スポットに行けます。
そんな日野駅側の新選組ゆかりの地を実際にウォーキングしてきたから紹介するよ♪
宝泉寺
まずは、日野駅から徒歩2分という近さの「宝泉寺」へ!
宝泉寺は臨済宗のお寺で、火災にあい、その後に現在の地に再建されたというお寺です。
宝泉寺は静寂に包まれていて、源さんのお墓の場所は道順があるからわかるよ!
鳥羽伏見の戦いで、戦死された源さん。
試衛館のメンバーであり、新選組6番隊組長で優しいおじさんというイメージです。
しっかりと源さんのお墓にお参りをしてきました。
八坂神社
宝泉寺から徒歩約5分の距離にある「八坂神社」。
八坂神社は、日野宿の総鎮守です。
額には、佐藤彦五郎、井上源三郎、嶋崎勇(近藤勇)、沖田惣次郎(沖田総司)の名前が連なっています。
新選組のみんながかつて奉納に来たかと思うと、めっちゃ感動するわ!
井上源三郎資料館
八坂神社から徒歩約5分の距離にある「井上源三郎資料館」。
井上源三郎と兄の松五郎の子孫の方が開いている資料館で、近藤さんが京都の土産として松五郎さんに送った刀「大和守源秀國」があります。
他にも、先ほどの「天然理心流の奉納額」の実物や新選組、八王子千人同心、天然理心流関連の資料がありますよ♪
残念ながら、ボクらが行った日は休館日だったけど、行きたい人は開館日を調べてから行ってくださいね!
めっちゃ刀マニアとしては、天然理心流の奉納額や佩刀を見たかった・・・。
日野宿本陣
井上源三郎資料館から徒歩約6分にある「日野宿本陣」。
日野宿本陣は、土方さんの義兄の佐藤彦五郎の旧宅で、都内に残る唯一の街道の本陣です!
かつて天然理心流の剣術道場が今の駐車場部分にあって、ここで近藤さん、土方さん、沖田さんたちが出稽古に来たかと思うとドキドキしたよ。
そして、日野宿本陣は彦五郎さんの旧宅ということは、ここに土方さんもよく来ていたということだよ!
ガイドのおじいさんがいて、日野宿本陣のことをわかりやすく、色々と説明してくれます。
土方さんが、よく軒先で昼寝をしていたとか、その場所、その風景を見れるのは、感激するわ!
函館から土方さんの遺品を携えて辿りついた市川鉄之助が2年匿われた部屋や、コウモリの釘隠しの意味などいろいろ親切に教えてくれて、めっちゃ勉強になりました!
佐藤彦五郎新選組資料館
日野宿本陣から徒歩約3分にある「佐藤彦五郎新選組資料館」。
近藤さんの銃や土方さんの刀、沖田さんの山南さんの死を知らせる手紙、永倉さんの肖像写真など、新選組ファンからしたらめっちゃ実物を見たいものばかり!
またもやボクらが行った日は休館日で観覧できなかったので、行きたい人は開館日を調べてから行ってくださいね!
大昌寺
佐藤彦五郎新選組資料館からまっすぐ徒歩約3分の距離にある「大昌寺」。
大昌寺は浄土宗のお寺で、佐藤彦五郎のお墓があります。
横には、歴代の佐藤家の方の墓誌がありました!
土方さんのお姉さんののぶさんの名前もありましたよ。
新選組のふるさと歴史館
「新選組のふるさと歴史館」はちょっとだけ離れていて、大昌寺から徒歩約10分です。
新選組のふるさと歴史館は、新選組・幕末維新・甲州道中日野宿などに関する展示が行われています。
ボクらは日野宿本陣で「新選組のふるさと歴史館との共通券」を購入していて、大人300円でした。
新選組のふるさと歴史館は、入口横の特大土方さんの爪楊枝写真エリアまでが写真撮影可能で、そこから先は写真撮影禁止ですよ!
日野での新選組の活動の展示から、京都から会津、鳥羽伏見、函館までの展示物があって、新選組ファンなら大満足します♪
ウォーキング!日野市石田・高幡不動駅側の新選組スポットを観光
ここからは日野市石田、旧石田村エリア、高幡不動尊に向けて歩いていたボクら。
ウォーキングツアーの名の通り、ちょっと離れているよ♪
この近辺の道を近藤さんや土方さん、沖田さん、山南さんが歩いていたかと思うと、めっちゃ感動するケン!
だよね~。日野は、歴史の重みを感じられていいよね(*´ω`*)
旧石田村のエリアから高幡不動尊までの道など、もうワクワクしちゃうよ♪
そんな日野駅側から日野市石田・高幡不動駅側の新選組ゆかりの地を実際にウォーキングしてきたから紹介するよ♪
土方歳三資料館
日野市石田、旧石田村エリアにある「土方歳三資料館」は、新選組のふるさと歴史館から徒歩約40分の距離にあります。
土方歳三資料館は新選組の鬼の副長土方さんの子孫の方が開く資料館で、市川鉄之助が遺髪や写真、手紙などと一緒に、佩刀「和泉守兼定」を佐藤彦五郎さんに送り届け、ここに展示してあります。
新選組&刀マニアとして絶対に行きたかった土方歳三資料館だけど、残念ながら行った日は休館日だった・・・。
和泉守兼定は、基本的には土方さんの命日の年1回だけの展示です。
いつか、土方さんが実際に使っていた和泉守兼定を観てみたい・・・。
その他に、土方さんが稽古に使っていた木刀、石田散薬製造道具、鉢金、池田屋事件の時に来ていた鎖帷子など、土方さん好きにはたまらないものが展示してあります♪
とうかん森
土方歳三資料館から徒歩約6分の距離にある「とうかん森」。
てか、この付近もそうだけど、石田は「土方姓」の方の家がめっちゃ多いの!
ウォーキングしていると、土方姓の表札をめっちゃ見ますよ♪
石田寺
とうかんの森から徒歩3分の距離にある「石田寺」。
石田寺は、真言宗のお寺さんです。
石田寺本堂横には、めっちゃデカい樹齢400年以上のカヤの木がありますよ。
土方さんのお墓を探していると、周りにはめっちゃ土方家のお墓があります・・・。
土方さんのお墓は六地蔵とかやの木の間の道沿い3件目にあって、説明板があるからわかります!
函館の一本木関門跡の土方歳三最期の地碑には行ったけど、ちゃんと土方さんのお墓にお参りできてよかったです。
高幡不動尊
石田寺から高幡不動駅を通り越して、徒歩約25分の距離にある朱色の五重塔が目立つ「高幡不動尊金剛寺」。
高幡不動尊は関東三大不動、真言宗智山派別格本山で、土方歳三の菩提寺です。
大日堂に土方さんの位牌や新選組隊士慰霊の大位牌など、奥殿に土方さんの書簡ほか多くの新選組資料が展示されているそうです。
高幡不動尊の境内はめっちゃ広くて、夕方ごろに着いたボクらは到底隅々まで周れませんでした(笑)
近藤さん、土方さんの顕彰碑や土方さんの銅像は、総門から入ってすぐの左手にありました。
まとめ 日野から高幡不動までいいウォーキングで新選組の足跡を辿れておすすめです
多摩地方、日野市は新選組ゆかりの地が多くあり、新選組ファンなら一度は訪れたい場所です。
特に、土方さんのファンなら生まれ育った場所を、歩いて感じたいですよね!
「日野市の新選組ゆかりの地ウォーキング」は、こんな感じですね♪
日野市の新選組ゆかりの地ウォーキング
- JR中央線の日野駅からスタートして、京王線の高幡不動駅から帰るのがおすすめ
- 全体でウォーキングして、観光して、3~4時間くらい
- 新選組の色々な資料が見れます!
各資料館は開館日が限定されているので、行きたい場合は開館日を必ずサイトでチェックしてから行ってください。
東京に居たのに行ってなかった日野エリアだけど、ウォーキングで見て周って大満足でしたよ!
新選組の息遣いが感じられる場所ケン!
幕末の動乱に生きた志士の跡を辿るのは勉強にもなるし、感動するバイ!
源さんや土方さん、彦五郎さんのお墓にお参りできて、本当によかった(*´ω`*)
日野市で新選組ゆかりの地を巡るウォーキングは、いい運動にもなりますよ(笑)
もう行ったことがある人は多いだろうけど、まだ行ってない人は一度は日野市の新選組ゆかりの地を巡ってみてくださいね♪
あわせて読みたい
貴船神社のアクセスは?見どころやご利益、水占みくじなどを実体験で紹介するよ
今年は色々あって、このブログの記事は全く更新していなかった! やっと落ち着いたら、貴船神社の記事をずっと書き忘れていた事に気づいた、こんにちはYoshiです。 京都観光で、「まだ行ってなかった、鞍馬寺・貴船神社に行こう!」と決め、鞍馬寺から奥の院参道を必死に抜けて、貴船神社にたどり着いたボクら。 はてな 貴船神社のアクセス・行き方は?見どころは何? ご利益は?好きな人と行った方がいいの? 「貴船神社」って調べると、「行かない方がいい」やら「すごい」、「呪い」まで恐ろしい事も出てくるけど・・・。 あの「丑の ...
鞍馬寺から貴船神社までのモデルコースは?奥の院参道のパワースポット魔王殿や徒歩の所要時間など紹介するよ
40代にもなり、去年から軽いジョギングをしだして、足腰を鍛えだしました。 つまり、鞍馬寺から貴船神社までの奥の院参道コースも余裕だと思っていた、こんにちはYoshiです。 鞍馬寺の本殿金堂まで行ったら、貴船神社に行く予定だったボクら。 はてな 鞍馬寺から貴船神社まで、どうやって行くの?モデルコースは? 奥の院参道のハイキングは大変なの!?徒歩で所要時間はどれくらい? 鞍馬寺から貴船神社までの行き方を事前に調べて、協議を重ねたの! もちろん、体力に自信のあったボクは、奥の院参道を進み、最強パワースポットとい ...