今年は色々あって、このブログの記事は全く更新していなかった!
やっと落ち着いたら、貴船神社の記事をずっと書き忘れていた事に気づいた、こんにちはYoshiです。
京都観光で、「まだ行ってなかった、鞍馬寺・貴船神社に行こう!」と決め、鞍馬寺から奥の院参道を必死に抜けて、貴船神社にたどり着いたボクら。
「貴船神社」って調べると、「行かない方がいい」やら「すごい」、「呪い」まで恐ろしい事も出てくるけど・・・。
あの「丑の刻参り」の発祥の地が貴船神社、というのが理由だそうです!
結論として、公共交通機関の電車でアクセスするのがおすすめで、ご利益で縁結びや恋愛成就のパワースポットですよ!
ということで、今日は「貴船神社のアクセスは?見どころやご利益、水占みくじ」を実体験で紹介するよ♪
貴船神社のアクセス・行き方
ボクらのように、鞍馬寺から奥の院参道を抜けて貴船神社に来る人もいれば・・・。
最初に貴船神社に行く人、貴船神社だけ行く人もいるよね!
奥の院参道のハイキングって、ハードじゃないけ?
うむ!夏の奥の院参道のハイキングはナメちゃアカン!生まれたての小鹿のようになったわ!冬は寒そうだしね(ノω`●)
奥の院参道のハイキングは1時間ちょいかかり、夏と冬はかなりハードで、「ハイキング」って気軽なものではないと思う・・・。
まずは、貴船神社のアクセス・行き方を説明するよ♪
公共交通機関(電車・バス)でのアクセス・行き方
貴船神社へ公共交通機関で行く場合は、「バス」または「電車」になります。
貴船神社行きのバスは乗り換えの必要があり、烏丸線の「国際会館駅」から京都バス52番で「貴船口」、その後京都バス33番で「貴船口駅前」、そこからは徒歩orバスになるので、電車の方がおすすめです。
貴船神社で電車で行く場合は京阪電車の「出町柳駅」に行き、叡山電鉄の「出町柳駅」から鞍馬線に乗ります。
貴船口駅から京都バスに乗ってもいいし、体力に余裕があるなら徒歩で貴船神社に行くこともできます。
ボクらは貴船神社からの帰りで、京都バスに乗って貴船口駅に行きました。
車でのアクセス・行き方
京都市内から貴船神社までは約18kmで、車で約40分です。
ただし、駐車場は本宮が10台、奥宮が15台と少ないです!
ちょっと離れたバス乗り場付近にも駐車場はあったけど、止めれる台数は少ないので、公共交通機関の方がおすすめです。
ご利益は縁結び!貴船神社の見どころやご利益について
水の神様として知られる「高龗神(たかおかみのかみ)」を祀る貴船神社。
その起源は古く、約1,300年以上の歴史があるよ!
貴船神社も、「パワースポット」なんよな?
うむ!特に、「縁結び」や「恋愛成就」のパワースポットとして、多くの参拝者が訪れるんだって!
時間がなくて、貴船神社の本宮しか参拝できなかったけど・・・。
しかし、手前から本宮、中宮(結社)、奥宮と並んでいるので、本宮を参拝したら貴船川沿いに中宮(結社)を通り越して、奥宮に行きます。
また、夏にはすぐそばを流れる貴船川沿いの川床で、川床料理を楽しめますよ!
残念ながらボクらが奥の院参道を抜けて貴船神社にたどり着いた時には、川床がもうほとんど閉まっていたけど・・・。
そんな貴船神社の見どころやご利益を紹介するよ♪
本宮は赤い灯籠と石段がフォトジェニックな参拝の中心地
貴船神社に着くと、まず最初にお出迎えしてくれるのが「本宮」です。
赤い灯籠が並ぶ石段を見上げた瞬間、「おお、これぞ貴船神社!」とテンションが上がること間違いなし(笑)
しかも、雨上がりや夕暮れ時には幻想的な感じになって、灯籠がほんのり光る景色はめっちゃよかったよ!
絵馬発祥の社にはたくさんの絵馬が奉納されており、恋愛系の願いが書き込まれていますよ。
お守りも種類豊富で、恋愛運アップを願う方には特におすすめですよ!
また、社殿前の石垣から湧き出る御神水に、水占みくじで占ってみてください。
奥宮は龍穴があるパワースポット
本宮の次に参拝する、一番奥にある「奥宮」。
奥宮は貴船神社創建の場所で、森に囲まれた神秘的な空間です。
貴船神社の龍穴は、日本三大龍穴のひとつとされているパワースポットですよ!
しかし、龍穴は誰も見てはいけない神聖なものなので、見ることはできないです・・・。
中宮(結社)はえんむすびのご利益があるパワースポット
本宮、奥宮の参拝をした後、最後に参拝するのが中宮、別名「結社(ゆいのやしろ)」です。
中宮(結社)は、磐長姫命(いわながひめのみこと)が御祭神として縁結びにご利益があるとされるエリアです。
また、和泉式部が夫と復縁した話が都で広がり、「恋の宮」と呼ばれるようにもなったんですって!
男女関係の縁結びはもちろん、人間関係、仕事関係、就職や進学のご縁もあるそうです。
貴船神社のご利益
貴船は古来より「気が生ずる根源」という意味で、「氣生根」からきています。
ゆえに、御神気に触れることで気が満ちて、運気が上がるとされています。
貴船神社のご利益は
となっています。
水占おみくじ!貴船神社の本宮を参拝
苦労して奥の院参道を抜けてきたボクらを迎えてくれたのは、貴船神社本宮の神秘的な階段と両側の赤い灯篭。
真夏の鞍馬寺参拝&奥の院参道ハイキングでかなり体力を持っていかれていたけど、この景色で癒されました♪
貴船神社の「水占みくじ」って、大凶もあるんやな!
疲労困憊のところに、水占みくじで大凶がきたら泣くわ(ノω`●)
貴船神社の本宮は参拝だけではなく、いろんな体験が楽しめるのも魅力のひとつです。
恋愛成就を願う絵馬の奉納や、ユニークな水占みくじ、御神水など、色々とあります!
実際に周った貴船神社の本宮の見どころを紹介するよ♪
絵馬の奉納
赤い灯篭と階段を登って本宮に来ると、すぐにある「手水舎」と「絵馬発祥の社」。
横にはびっしりと願い事が書かれた絵馬が並んでいて、それぞれの想いが伝わってくるような雰囲気に包まれています。
絵馬は、社務所・授与所や後ろの龍船閣で購入できます。
ボクらは絵馬は書かなかったけど、願い事を書いてみるのもステキですね♪
休憩処の龍船閣
「手水舎」と「絵馬発祥の社」の向かい側にある、休憩処の「龍船閣」。
ちょうどボクらが貴船神社に行った夏には風車があって、目の前の自然と調和してめっちゃいい景色でした!
「龍船閣」には椅子があるから、疲れたらのんびりと大自然の景色を見ながら癒されてください。
また、絵馬や結び文も置いてあるので、座りながら書いてもいいですね♪
本宮拝殿参拝と授与所のお守りや御朱印
本宮拝殿の参拝方法は、神社共通の「二礼二拍手一礼」です。
本宮拝殿には、御神水の持ち帰り用のボトルも売ってましたよ!
また、後ろの授与所には、縁結びのお守りから御朱印、御神水を一部使用してつくられた「御神水ラムネ」も売ってました!
水占みくじと御神水
本宮拝殿の横から真後ろにある「御神水」と、珍しい人気の「水占みくじ」。
御神水は、水占みくじを浮かべる「水占斎庭」の横で飲めるし、拝殿の持ち帰り用ボトルを買って持ち帰るのもアリです!
「大凶もある!」と言われて、ドキドキしながら御神水に浮かべると、良くも悪くも「小吉」という結果に・・・。
文字が浮かび上がる珍しいおみくじなので、恋人、意中の人や家族、友達と楽しめますよ♪
ちなみに水占みくじを結ばずに持って帰るのもアリだけど、乾くと文字は消えるそうです(笑)
まとめ 貴船神社で縁結びのご利益を授かって絵馬や水占みくじをしてみて
貴船神社は、参拝に来る方を魅了する数々の見どころがあります。
夏には川床料理も楽しめるし、えんむすびのご利益を授かりにいくのもいいですね!
「貴船神社のアクセスや見どころ」は、こんな感じですね♪
貴船神社のアクセスや見どころ
- 駐車場の台数が少ないので、公共交通機関を使った方がいい!
- 参拝順序は本宮⇒奥宮⇒中宮(結社)
- ご利益は「えんむすび」で、色々なご縁を授かる!
- 絵馬発祥の地なので絵馬を書いたり、変わった人気の水占みくじを楽しむ!
鞍馬寺から奥の院参道を抜けてくる場合は、時間に余裕をもってきた方がいいです。
特に恋愛成就を願っている人は、貴船神社には行っておきたいところですよね!
オラも、この前貴船神社だけ行ってきたケン!野郎3人だけど(笑)
貴船神社の水占みくじはおもろいバイ!今度3人で行こう!
ホントは貴船神社の川床料理を食べたかったけど、まったくもって時間を計算してなかったわ(ノω`●)
ボクらは真夏で汗だく状態だったけど、川床は涼しそうでした!
逆に、真冬は雪景色で寒そうだけど、貴船神社は季節限定でライトアップを開催していて、幻想的な世界が観れるみたいですよ!
ぜひ気になる人がいる人はもちろん、仕事や友人関係などえんむすびしたい人は一度は貴船神社に行ってみてくださいね♪
あわせて読みたい
阪急電車にミッフィーがコラボ!いつまで?実際に京都線に乗ってみた
今年の夏に、3年ぶりに開催されたサマーソニック(通称サマソニ)の大阪に行ったんですよ! そもそも夏の出来事のなのに、約1年半ぶりに新記事を書こうとしている、こんにちはYoshiです。 サマソニ2daysで帰る前に、「まだ京都で行ったことがない、鞍馬寺と貴船神社に行かない?」と、友達と話していたの。 そこで、大阪から京都の鞍馬寺と貴船神社の行き方を調べていたら・・・。 はてな 期間限定で、阪急電車がミッフィーとコラボしているの?いつまで? ミッフィー号はどの路線で、時刻表は? 阪急電鉄「ミッフィー号」は期間 ...
鞍馬寺のアクセスは?京都屈指のパワースポットの天狗や六芒星の意味、お土産など徹底解説
京都好きで色々なところに行ったけど、ちょっと離れていて、行くのが億劫だった鞍馬寺&貴船神社。 鞍馬寺に訪れたのは去年の8月で、ちょうど大河ドラマで「鎌倉殿の13人」にがやっていたけど、あまり観てなかった、こんにちはYoshiです。 サマソニ大阪ついでに京都観光しようと思って、「まだ行ってなかった、鞍馬寺・貴船神社に行こう!」と決めたボクら。 はてな 鞍馬寺のアクセスは?どうやって行くの? 鞍馬寺といえば天狗伝説だけど、六芒星って何!? 「京都屈指のパワースポット」と呼び名が高い鞍馬山。 行ってビックリだっ ...