長期休暇で海外旅行時のトラブル、語学留学中の不足の事態でお金がなくなった・・・。
はたまた海外の彼氏・彼女からHelp要請が来ているなど、よく海外送金について相談される、こんばんわYoshiです。
手数料の安い海外送金方法は、誰もが知りたい情報ですよね!
よく海外送金する人は、評判の送金手数料が安いSBIレミットをみんな使っているって知っていますか?
ボクは海外送金(国際送金)ではSBIレミットを使って送金しているけど、会員登録方法や手数料、どんな送金方法があるか知りたいですよね。
ということで、今日はボクのおすすめ「SBIレミットの評判は?安く海外送金したい人に会員登録方法から送金方法や手数料など」実体験で説明するよ♪
評判もいい最短15分!SBIレミットとは海外送金手数料も断然安く送金できるサービス
「海外送金って手数料が高いのが悩みなんだよね~」という相談はよく受けます。
大手銀行・郵便局の海外送金サービスの手数料だと、数千円が当たり前ですね。


だが驚くなかれ!評判のSBIレミットは、海外送金手数料がフィリピンの場合、480円から送金できますよ♪
まずは、海外送金でSBIレミットの送金方法や受け取り方法、手数料を説明するよ♪
追記 2019/1
SBIレミットはシステム障害が発生して、再開の為のシステム増強対応中とのことでカスタマーセンターで確認したところ、少なくとも3ヶ月はかかるといっていました・・・。
フリコミ送金とレミットカード、ゆうちょ振替カード送金は対応していて、ボクも送金したら送れました!
2019/1にSBIレミットからお知らせがきて、全面復旧してインターネット送金・コンビニ送金もできました!
相手が銀行口座を持っているなら、日本語対応もしている
Wise(旧TransferWise)
が手数料も安くていいですよ♪
相手が現地の銀行口座を持っていなくても大丈夫!
SBIレミットの海外送金は送金者のアカウントのみで受け取る方法は銀行だけでなくPawnshop(質屋)でも可能
SBIレミットで海外送金をする為には、SBIレミットに事前無料登録してアカウントを作成する必要があります。
ポイント
SBIレミットのアカウント登録は送金者だけで、受取人は登録の必要はないです。
つまり、受取側はSBIレミットについて操作・登録する必要はありません。
SBIレミットはマネーグラム社と提携しているので、MoneyGramのマークがあるところならば、海外のどこでも受け取りが可能です!
例えば、銀行はもちろんの事、フィリピンの場合はどこの田舎でもあるPawnshop(質屋)・SMモールなどで受け取りが可能です。
「でも、相手が銀行口座を持っていないんだけど?」って、そんな場合でも大丈夫ですよ♪
受取人が口座を持っていない場合でも、コチラが送金した後に送られてくるメールに記載されているReference No(リファレンスNo)を受け取り窓口で伝えるだけで受け取れます。
あと受取人が身分証明できるID(パスポート)も受取人本人確認で必要です。
SBIレミットの海外送金手数料は送金額・国によって異なるが、それでも安い
SBIレミットの海外送金手数料は、以下のようになっています。
フィリピンの場合
送金額 | 海外料金手数料 |
---|---|
1円~10,000円 | 480円 |
10,001円~20,000円 | 720円 |
20,001円~30,000円 | 800円 |
30,001円~50,000円 | 1,000円 |
50,001 円~200,000円 | 1,400円 |
200,001円 ~1万米ドル相当 | 1,500円 |
ベトナムの場合
送金額 | 海外料金手数料 |
---|---|
1円~50,000円 | 460円 |
50,001円~100,000円 | 760円 |
100,001円~300,000円 | 980円 |
300,001円~1万米ドル相当 | 1,760円 |
中国・インドネシア・タイ・カンボジア・ミャンマーの場合
送金額 | 海外料金手数料 |
---|---|
1円~50,000円 | 880円 |
50,001円~250,000円 | 1,480円 |
250,001円~1万米ドル相当 | 1,980円 |
それ以外の国でも、概ね上記国と似た感じになってます。

SBIレミット海外送金方法は4種類あります
海外送金手数料が安いSBIレミットだけど、どんな送金方法があるのか、複雑だとめんどくさいし大変ですね。


SBIレミットの海外送金方法は5つあって、自分の好きな方法で送金できるし、手続きもカンタンですよ♪
SBIレミットの5種類の海外送金方法は
- フリコミ送金
- インターネット送金
- レミットカード送金
- コンビニ送金
- 店頭送金(ごく一部の店舗のみ)
ボクが実際によく使うSBIレミットの送金方法は、②インターネット送金か③レミットカード送金で、⑤店頭送金は取り扱い店舗が少なすぎるのでおすすめしないです。
それぞれのSBIレミットの海外送金方法の詳細を説明するよ♪
SBIレミットの送金方法でフリコミ送金について
SBIレミットのフリコミ送金は、受取人が毎回同じ人ならSBIレミットのサイト上でフリコミ送金登録しておけばインターネット操作なしで海外送金できるサービスです。
ポイント
みずほ銀行・三井住友銀行・りそな銀行から資金移動すると振込手数料が安くなります。
フリコミ送金の受取は、銀行の営業時間内なら30分から1時間間隔でチェックされるので、その後に受け取り可能です。
その他の銀行営業時間外は、翌銀行営業日(土日なら月曜日)に受け取り可能になります。
すぐさま反映されてめっちゃラクでおすすめ!
SBIレミットの送金方法でインターネット送金について
ボクが最近よく利用しているのがインターネット送金です。
SBIレミットのインターネット送金用銀行口座に入金しておけば、SBIレミットのサイト上で受取人(登録も可)・送金額を指定すれば、すぐにリファレンスNoが発行されます。
ポイント
インターネット送金は、24時間365日すぐに海外送金できます。
インターネット送金用銀行口座の入金反映は、銀行営業日の9:00~17:00の間は30分~1時間間隔で確認されているけど、銀行営業日以外の入金は銀行営業日の9:00以降に入金チェックされて反映されます。
ただし、入金時に振込依頼人名とSBIレミットの登録名が異なると、受け付けてくれなくて組み戻しになります。
ボクは別口座から入金して、この現象で組み戻しで手数料が余分にかかったことがあるので注意してくださいね!
どこでもカードでラクラク送金
SBIレミットの送金方法でレミットカード送金について
SBIレミットのRemitCard(レミットカード)送金は、最初の無料登録時に「Remit Cardを利用する」で登録しておけば、受取人・受け取り理由が毎回同じなら郵便局のATMでRemitCard(レミットカード)で振込するだけで海外送金できます。
ポイント
RemitCard(レミットカード)は平日、土日祝日に関わらず、入金後通常約15分でReference Number(リファレンスナンバー)が発行されるので、カード手数料330円+送金手数料で相手が受け取れます。
今ではファミリマートのATMはゆうちょ提携なので、レミットカード送金もラクになりましたね♪
SBIレミットの送金方法でコンビニ送金について
コンビニ送金は、平日に銀行や郵便局に行く時間がない、銀行口座がないって人には、ファミリーマートの端末で送金依頼ができます。
SBIレミットのサイトで送金依頼手続き後に発行されるコンビニ注文番号を「ファミリーマートのFamiポート」で入力して、レジで支払います。
注意ポイント
コンビニ送金の受付可能時間は7:00~21:00なので、注意してくださいね!
コンビニ送金の受取は、だいたい入金後1時間くらいしたらリファレンスNoが発行されました。

会員登録方法は?SBIレミットの無料会員登録方法はウェルカムパッケージで本登録
ここまでみて「SBIレミットで海外送金したい!手数料も安いし!」とおもったアナタは、早速SBIレミットに登録してみたいですよね?
でも、どうやってSBIレミットに登録するか、すぐに海外送金できるか不安ですね。


SBIレミットのサイト上での無料会員登録から海外送金の流れとしては
- SBIレミットのサイト上で名前・住所・ユーザーネーム・送金先情報・出金用銀行口座を登録
- ウェルカムパッケージが1週間ぐらいで佐川急便経由で届くので、身分証明書を提示して受け取る
- ウェルカムパッケージの中のSBIレミットのユーザーネーム、仮ログインパスワードでサイトにログインして本登録
- 5つの好きな方法で海外送金する
ウェルカムパッケージは、本人確認の身分証明書(運転免許証・マイナンバーなど)がないと受け取れないから気をつけてくださいね。
SBIレミットの無料会員登録後の流れやサポートデスクについて紹介するよ♪
SBIレミットはサイトで登録後、ウェルカムキットが届くのでそこで本登録
ウェブサイトで仮登録後、1週間以内(営業日)でウェルカムパッケージが佐川急便経由で送られてくるので、そこに書いてある通りにウェブ上で登録するだけですぐに送金できます。
説明書は英語の説明書も付いてましたよ(笑)
日本に住んでいる外国人の方も、在留カードで受け取れば本国に送金することも可能です。
記事を読みやすくまとめる
SBIレミットのサポートの電話対応は日本語でもOK
もし何か困った事・海外送金について問題が起こった場合も問い合わせメール・カスタマーセンターがあるので大丈夫です。
SBIレミットの電話サポートでは、英語対応や日本語対応もしてくれるので英語ができない人でも安心です。
ちゃんと日本語が話せる人が手取り足取り対応してくれます!

まとめ SBIレミットで海外送金は便利だけど送りすぎには注意しましょう
SBIレミットは、銀行・ウエスタンユニオンと比べても安い海外送金手数料で、インターネット操作ですぐに送金できるし、めっちゃ便利です。
受取側(相手側)の登録も必要なく、銀行口座を持っていない場合でもリファレンスNo・身分証明IDがあれば受け取り可能です。
「SBIレミットの海外送金」は、こんな方にはおすすめですね♪
こんな方におすすめ
- 受け取る相手が海外にいて、現地の銀行口座を持っていない!
- 手数料が安い海外送金方法を探している!
- ネット上でサクサクっと毎回海外送金したい!
ここまでめっちゃ細かくSBIレミットのことを書いてきましたが、なぜココまで知っているかと・・・


何度もいっていることだけど、海外送金の送りすぎには注意しましょうね(笑)
SBIレミットで海外送金は、便利で安くて早いの3拍子が揃っていて、ボクも毎回使っていますよ♪
他の海外送金方法も参考にしてね♪
-
-
フィリピンに送金したい人必見!海外送金手数料が安くお得な方法を3つ紹介するよ
あかん。炎天下の中、Tシャツは汗まみれで毎日の肉体労働で筋肉痛です。 労働が筋トレになってる、こんにちはYoshiです。 ...
続きを見る