PC・インターネット

WonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)はお手軽な多機能な動画変換ソフトだった

2020-10-18 Yoshi(丼)

コロナの影響で動画を観たり、ダラダラしています!

今年は完全に引きこもり生活の、こんにちはYoshiです。

この前、TikTokに世界一周中の動画をアップロードしようとしたら・・・。

「この動画フォーマットはサポートされていません。MP4形式に変換してからお試しください。」って、エラー表示されちゃったの!

そういえば、世界一周中の動画ってAVI形式だった・・・。

はてな

簡単に動画ファイル形式を変更できるフリーソフトって、どれがおすすめ?

WonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)って、何ができるの?

ついでに、動画編集もできちゃったりしない?

簡単・お手軽に動画ファイル形式を変換できるソフトを探していたところ、WonderFox HD Video Converter Factory Proというソフトが!

結論として、WonderFox HD Video Converter Factory Proは動画ファイル形式変更だけではなく、簡単な動画編集や動画ダウンロード、デスクトップキャプチャーなどできますよ。

ということで、今日は「WonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)はお手軽な多機能な動画変換ソフト」を書くよ♪

スポンサーリンク

動画変換・動画編集がお手軽にできる!WonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)とは?

動画変換・動画編集がお手軽にできるWonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)とは?
HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)とは?

ボクはWindowsを現在使っているけど、Windowsといえば昔は「ムービーメーカー」で動画編集していました。

でも、Windows10ではムービーメーカーはサポート外で、「ビデオエディター」が代替えソフトなんだけど・・・。

次男:タクジ

ちょ!ビデオエディターが、使いにくいわ!ムービーメーカーのように、簡単じゃないケン!

うむ・・・使い方が、よくわからんのよね(ノω`●)

長男:Yoshi

そんな困っていた時に見つけた、WonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)。

未登録版(無料版)や製品版があるけど、違いは何なのか?

また、WonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)で何ができるのか?

WonderFox HD Video Converter Factory Proの機能や、未登録版(無料版)と製品版の違いを説明するよ♪

WonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)の機能

同じような動画編集ソフトでVideoProcがあるけど、何が違うのか?

WonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)の機能を、大まかにまとめると

WonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)の主な機能の主な機能

  • 動画形式を、500種類以上の動画・音声形式や端末へ変換できる
  • YouTubeなど300以上のサイトから、オンライン動画・音楽・アルバムをダウンロードできる
  • デスクトップキャプチャーができる
  • 結合、カット、スクリーン分割動画など、簡単な動画編集
  • GIF制作、スライドショー、着信音作成、字幕だけのエクスポート機能

HD変換技術で、無劣化での動画圧縮や8Kまで動画変換してくれます。

また、低解像度の動画を高解像度の動画にすることも可能です。

「稲妻モード」というライトニング変換技術で、最大50倍の変換スピードを謳っています。

VideoProcについて参考にしてね♪

製品版と未登録版(無料版)の違い

製品版と未登録版(無料版)の違い
無料版は起動後に毎回表示されるから×でクローズしてね!
 未登録版
(無料版)
製品版
画面録画機能5回まで制限なし
ファイル形式の変換5分まで制限なし
フルHD/4K変換5回まで制限なし
動画サイトからのダウンロード5回まで制限なし
ビデオ&オーディオ一括変換
GPU変換&稲妻モード

ライセンスは1年間(1台)が3,280円、永久ライセンス(1台)7,760円⇒3,880円、家庭ライセンス(3台まで)が8,880円⇒6,580円になっています。

サイトから無料ダウンロードしてインストール後に立ち上げると、写真のような画像が毎回立ち上がるよ。

未登録版(無料版)で使いたい場合は、で画面クローズすればそのまま使用できます。

WonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)の使い方

WonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)の使い方
めっちゃUIがシンプル!

ホーム画面は、動画関連の変換・ダウンロード・録画機能、画像関連のGIF制作、ツールボックスの中にスライドショー・スクリーン分割ツール・ベルツール・字幕エクスポートがあるよ。

ボクが主に使うのは、動画ファイル変換や動画編集、録画です。

三男:増田っち

動画ファイル変換形式は、WMV・MP4・AVIとか主要なやつしかないのけ?

いや!4K・HDからWAV・MP3などの音楽ファイル形式とか、各端末専用のパラメーターまであった(笑)

長男:Yoshi

簡単にサクッと時間もかからずに動画ファイル変換できて、種類も多いです。

実際に、ボクが使うWonderFox HD Video Converter Factory Pro(動画変換プロ)の主な機能の使い方を紹介するよ♪

動画変換&簡単な動画編集ができる

動画変換&簡単な動画編集ができる
ホームで変換をクリック後に動画ファイルを選択orドラッグ&ドロップしてね

ホーム画面で「変換」のアイコンをクリックすると、動画ファイル形式の変換や簡単な編集ができます。

ファイルの追加は「+」をクリックして対象フォルダからファイルを選んでもいいし、ドラッグ&ドロップでも大丈夫です。

色々なファイル形式変換だけではなく、お手軽なカットや回転などの動画編集もできるよ!

ファイル変換やマージで異なる動画の結合ができる

ファイル変換やマージで異なる動画の結合ができる
動画ファイルの一覧がでるよ
ファイル変換やマージで異なる動画の結合ができる
対応ファイルの種類が多い!

また、そのすぐ下の「パラメータ設定」で、動画・オーディオの解像度やビットレートなどの微調整ができます。

「クイック設定」で解像度を変更することも可能です。

ただし、動画ファイル形式などは複数ファイルが一括で同じ処理(個々に異なるファイル形式にはできない)をされます!

「マージ」で複数の異なる動画を結合することも可能です。

お手軽!トリミングやウォーターマークなどの簡単な編集が可能

トリミングやウォーターマークなどの簡単な編集が可能
青いバーのところに編集機能があるよ
トリミングやウォーターマークなどの簡単な編集が可能
左が編集前、右が編集後のプレビューだよ

青いバーのところで、「切り取り」「回転」「トリミング」「特効」「ウォーターマーク」の簡単な動画編集ができます。

「ウォーターマーク」はテキストや画像ロゴを動画に入れる事ができるので、パクり防止になるよね!

「特効」は特殊効果で、ホワイトバランスやモザイクなど動画に入れる事が可能です。

注意ポイント

ただし、特殊効果は動画に1つの効果しか入れれないので、特定の時間だけ入れたい場合は動画を分割してください!

各動画編集は、画面左右で使用前・使用後の変化を見ることができます。

また、一番下のアイコンの「パッチ圧縮」はスライドバーで圧縮率を変えることができ、ファイルサイズを小さくすることができるよ!

最後に「変換」をクリックすると、変更が適用されたファイルが出力フォルダにダウンロードされます。

私的利用だけにしてね!300以上の動画サイトから動画をダウンロードできる

300以上の動画サイトから動画をダウンロードできる
動画をダウンロードすることもできるよ!

ホームの「ダウンロード」を選ぶと、YouTubeやニコニコ動画など300以上の動画サイトから動画をダウンロードできます。

YouTubeは、公式コンテンツならダウンロードが大丈夫です。

注意ポイント

ただし、再アップロードは違法になるから、注意してください!私的利用の範囲内で利用してください!

「+新しいダウンロード」をクリックします。

リンクの貼り付け欄に動画のURLを貼り付けて、「分析」をクリックします。

動画と音楽、字幕が表示されるので、ダウンロードしたい形式を選んで「確定」をクリックすればダウンロードできます。

デスクトップキャプチャーは操作説明に最適

デスクトップキャプチャーは操作説明に最適
PCの操作説明とかキャプチャー動画は役立つよね!

ホームの「録画」を選ぶと、PCの操作のキャプチャー動画が作成できます。

「ウィンドウモード」か「全画面」を選択して、キャプチャー録画範囲を選びます。

画質やマイクを選択して、「REC」をクリックすると画面録画が始まります。

ポイント

録画の停止は、ショートカットの「Ctrl+F1」で停止した方がいいです。

あとは、出力フォルダにデスクトップキャプチャーした動画が保存されます。

スポンサーリンク

WonderFox HD Video Converter Factory Proのデメリット

WonderFox HD Video Converter Factory Proのデメリット
わかるけど・・・日本語がね!

動画変換だけではなく、簡単な動画編集など色々なことができるWonderFox HD Video Converter Factory Proだけど・・・。

次男:タクジ

丼にい!動画編集の使い方がわからんケン!

だよね~。最初はヘルプページを探したけど、ないんだもの(ノω`●)

長男:Yoshi

WonderFox HD Video Converter Factory Proを使って、デメリットと言える部分を紹介するよ♪

操作説明がない&ヘルプが英語

たぶん、日本語対応してまだ間もないというのか、日本語のページが少ないんだよね・・・。

注意ポイント

一応「User Guide」はあるんだけど、英語のページが多く&日本語のページは少ないです。

英語ができない人は、今後日本語ヘルプページが増える事に期待するしかないですね。

参考

日本語が怪しいところが多い

ところどころ「???」って日本語が出てくるWonderFox HD Video Converter Factory Pro。

翻訳ソフトを使っているのか、よくわからない日本語表現がでてきます。

特に、ヘルプページは完全な翻訳ソフトで日本語化されています(笑)

まぁ、意味がわからない事はないので、我慢するしかないですね!

まとめ WonderFox HD Video Converter Factory Proはお手軽動画作成で使える

まとめ WonderFox HD Video Converter Factory Proはお手軽動画作成で使える
お手軽に動画編集・動画ファイル変換したい人向けね!

WonderFox HD Video Converter Factory Proは、動画ファイル変換だけではなく、簡単な動画編集やデスクトップキャプチャーもできます。

おまけに、動画サイトから動画や音声ファイルとしてダウンロードもできます。

「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」は、こんな方におすすめですね♪

こんな方におすすめ

  • 動画サイトの動画をダウンロードしたい!(違法アップロードはダメだよ!)
  • 動画ファイル形式をお手軽に変更したい!
  • 簡単にデスクトップキャプチャー動画を作りたい!

動画ファイル形式変更だけではなく、簡単な動画編集や動画ダウンロード、デスクトップキャプチャーなどの機能があるので、動画編集したい人にもおすすめです。

他の製品で、DVD変換・DVDリッピング・DVDコピーソフトもありますよ。

次男:タクジ

動画ファイル形式を変更する時に、色々と設定もいじれてお手軽やな!

三男:増田っち

早くYouTubeとTikTokに、動画をアップせぇ!

わかっとるわ!ちょっとした動画編集もできるのがいいよね!

長男:Yoshi

回数制限がある無料版で色々と試して、使えるようだったら製品版にしてもいいしね!

お手軽に動画ファイル形式変換したい人やデスクトップキャプチャーを作りたい人は、WonderFox HD Video Converter Factory Proを試してみてくださいね♪

公式サイトを見る

あわせて読みたい

EaseUS Todo Backup Homeの使い方は?パソコンのデータバックアップが超簡単にできるツールだよ

2023/10/14

EaseUS Todo Backup Homeの使い方は?パソコンのデータバックアップが超簡単にできるツールだよ

Windows11の発表がされましたね! 無償アップデートができるようだけど、システム条件が気になる、こんにちはYoshiです。 パソコンを長く使っていると、なにかしら動作が重くなったり、ウイルスに感染したりすることもあります。 そんな時に「システムの復元」で元の状態に戻せればいいけど、PCのシステムファイルや重要ファイルのバックアップを取っておくことが大事です! はてな パーティションやディスクの丸ごとバックアップ、個別ファイルのバックアップ、OSのシステムバックアップができるPCソフトのEaseUS ...

VideoProcの使い方!安全か?動画編集や画面録画が簡単にできる動画処理ソフトだった

2023/10/14

VideoProcの使い方!安全?動画編集や画面録画が簡単にできる動画処理ソフトだった

おすすめポイント YouTubeやニコニコ動画、Twitter、FC2動画、ツイキャスなど、1,000以上の動画サイトから動画や音楽をダウンロードできる 動画ファイルの変換だけではなく、カットや回転など動画編集もできる ゲーム実況など、2画面の画面録画も可能 YouTube動画やTikTokを観ていると、止まらなくなりますよね!? 最近は、YouTubeの動画編集もしたりしている、こんにちはYoshiです。 違法にアップロードされている動画ではなければ、私的利用でスマホにダウンロードして、通勤通学時間に観 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-PC・インターネット
-,