PC・インターネット

VideoProcの使い方!安全?動画編集や画面録画が簡単にできる動画処理ソフトだった

2020-12-12 Yoshi(丼)

おすすめポイント

  • YouTubeやニコニコ動画、Twitter、FC2動画、ツイキャスなど、1,000以上の動画サイトから動画や音楽をダウンロードできる
  • 動画ファイルの変換だけではなく、カットや回転など動画編集もできる
  • ゲーム実況など、2画面の画面録画も可能

\ 今ならほぼ半額! /

公式サイトを見る

※今なら特別セールで、永久ライセンスが半額の4,980円で購入できます。

YouTube動画やTikTokを観ていると、止まらなくなりますよね!?

最近は、YouTubeの動画編集もしたりしている、こんにちはYoshiです。

違法にアップロードされている動画ではなければ、私的利用でスマホにダウンロードして、通勤通学時間に観たい人もいるよね!

動画の編集やファイル形式の変換、PC画面を撮影できるソフトを色々と探していたんですよ・・・。

はてな

動画やDVDファイル形式の変換、動画の簡単編集、動画・音楽のダウンロード、PCの画面録画ができるVideoProcって、どう?安全?

操作は複雑でなく、簡単でわかりやすくて軽い?

ちょっと VideoProc をダウンロードして使ってみたところ、動画編集初心者のボクでもシンプルでわかりやすい画面で、多機能だった!

結論として、サクっと動画ファイル形式の変換や簡単な動画編集、ゲーム実況の動画を作成したい人など、動画編集初心者さんにはおすすめですね。

ということで、今日は「VideoProcの使い方!安全か?動画編集や画面録画が簡単にできる動画処理ソフト」を書くよ♪

スポンサーリンク

安全?VideoProcの機能や無料版・製品版の違い

Adobe PremiereやFinal Cutといった動画編集プロが使うソフトのPCスペックも技術もない、動画編集初心者のボク。

過去に、WonderFox HD Video Converter Factory Proなども使ってみました。

「操作UIがわかりやすくて、スペックが低いPCでも軽く、動画ファイル形式変換や動画編集ができるソフトがないかな~」と探していたところ、Twitterでも評判がよかったVideoProc。

次男:タクジ
次男:タクジ

動画編集やYouTubeをダウンロードしている人は、みんなVideoProc押ししてないか?

うむ!ただ、ジャニーズライブをキャプチャーという、ちょっとヤバい評判もあったけどね(ノω`●)

長男:Yoshi
長男:Yoshi

VideoProcはDigiartry Softwareという中国の企業のソフトだけど、ウイルスもなくて安全ですよ!

同じ中国企業のソフトでEaseUSAOMEIMiniToolも使ったことがあるし・・・。

「多機能で使いやすいし、軽い!」、「動画や音楽のファイル変換が、簡単にできる」、「無料だと制限があるけど、永久ライセンスも数千円で安い!」といった、評判がいいVideoProc。

VideoProcの機能や、体験版(無料版)と製品版の違いを説明するよ♪

VideoProcの機能

多機能のVideoProcは、Windows7~10、Mac OS X 10.15~10.6で動作します。

VideoProcの機能は、大まかにいうと4つあって

VideoProcの主な機能

  • 動画や音楽(youtube・fc2動画など)のダウンロード
  • 動画編集(カット・トリミング・エフェクトなど)
  • DVDのファイル形式の変換やバックアップ
  • 画面録画

動作も軽くて、スペックの低いPCを使っていても重くなかったよ!

動画ダウンロードサイトの対応は、YouTubeからニコニコ動画、Twitter、Facebook、ツイキャス、AbemaTVなど1,000以上です。

4K動画やHD動画作成して高圧縮してくれるし、GoProやドローンの動画も処理できます。

なによりも、動画編集・変換初心者でも使いやすいUIがいいの!

製品版と体験版(無料版)の違い

体験版(無料版)製品版
動画変換5分まで制限なし
動画編集5分まで制限なし
画面録画5分まで(透かしあり)制限なし
M3U8動画のダウンロード回数3回まで制限なし
サイトの動画のダウンロード本数10本まで制限なし

ライセンスは1年間(1台)が7,138円⇒3,980円、永久ライセンス(1台)8,982円⇒3,980円になっています。

サイトから無料ダウンロードして、インストール後に立ち上げるとライセンス購入画面がでてくるけど、無料で使いたかったらで画面クローズすれば、そのまま使用できます。

体験版(無料版)だと5分までの動画しか扱えない&ダウンロード本数に制限がある&透かしが入るのが、大きな違いです。

あと、最新版にアップグレードができない、24時間サポートがないです。

\ 今ならほぼ半額! /

公式サイトを見る

※今なら特別セールで、永久ライセンスが半額の4,980円で購入できます。

VideoProcの使い方

ホーム画面はシンプルで、ビデオ・DVD・ダウンロード・録画のアイコンが並んでいます。

ボクが主に使うのは、「ビデオ」と「録画」だよ!

三男:増田っち
三男:増田っち

動画編集って、難しいのけ?

操作説明もちゃんとしてるし、簡単で分かりやすい!

長男:Yoshi
長男:Yoshi

基本的なトリミングやエフェクト、回転など、動画編集もできるVideoProc。

実際に、ボクが使うVideoProcの主な機能の使い方を紹介するよ♪

動画・音楽のダウンロード機能の使い方

ホームの「ダウンロード」を選ぶと、YouTubeやニコニコ動画、Twitter、FC2動画、ツイキャスなど、1,000以上の動画サイトから動画や音楽をダウンロードできます。

YouTubeは、公式コンテンツならダウンロードしても大丈夫です。

注意ポイント

ただし、再アップロードは違法なので、注意してください!私的利用の範囲内で、利用してください!

動画をダウンロードしたければ、「ビデオ追加」をクリックします。

動画サイトにある動画のオーディオを抽出してダウンロードしたければ、「音楽追加」をクリックします。

リンクの貼り付け欄に動画のURLを貼り付けて、「分析」をクリックします。

分析が終わったら解像度などが表示されるので、ダウンロードしたい形式を選んで「選ばれた動画をダウンロードする」をクリックします。

メイン画面でURLを貼り付けた動画の一覧が表示されているので、「Download now」をクリックすると動画のダウンロードが始まります。

動画編集機能の使い方

ホームの「ダウンロード」を選ぶと、動画ファイル形式の変換や簡単な編集ができます。

ファイルの追加は上のメニューの「ビデオ」などから追加してもいいし、ドラッグ&ドロップでも大丈夫です。

色々なファイル形式変換だけではなく、お手軽なカットや回転などの動画編集もできるよ!

動画や音声の出力ファイル形式の変換

メイン画面に動画や音声を取り込んだら、左下の「出力」をクリックすると動画や音声の出力フォーマットの選択ができます。

ポイント

MP4、AVI、MOV、MP3、AVI、4Kなど、形式や端末タイプを選択して、変更できます。

目的別に変換できるから、わかりやすいの!

各ファイルを選択後に、スライダーで低画質・高画質といった調整もできます。

最後にメイン画面で「RUN」をクリックすると、変更が適用されたファイルが出力フォルダにダウンロードされます。

回転やトリミング、クロップなどの簡単な編集が可能

動画を追加したメイン画面の各動画の「効果」「透かし」「トリミング」「クロップ」「回転」「字幕」から、簡単な動画編集ができます。

または、下の「ツールボックス」からでも編集できるよ!

「クロップ」は、動画のサイズ変更やピンポイントで拡大ができます。

「字幕」は、字幕ファイルを外部から動画に読み込みます。

各動画編集は、画面左右で使用前・使用後の変化(プレビュー)を見ることができます。

最後にメイン画面で「RUN」をクリックすると、変更が適用されたファイルが出力フォルダにダウンロードされます。

動画の結合や画質変更、手ブレ補正機能

各動画横の「オプション」やツールボックスから、動画や音楽の画質などの変更や手ブレ補正などができます。

また、「結合」にチェックを入れて出力フォーマットを選択して、「RUN」をクリックすると動画の結合もできるよ!

右上の動画を再生させて「カメラアイコン」をクリックすれば、スナップショット(動画の画像抽出)もできます。

DVDのファイル形式の変換やバックアップ

ホームの「DVD」を選ぶと、DVDやISOから動画や音楽、画像ファイルに変換や編集、バックアップができます。

「DVD」をクリックしてDVDを入れると読込んでくれて、メイン画面に表示されます。

「コーデック&フォーマット」で解像度などを変えたり、「編集」で動画編集と同じような簡単な編集ができます。

また、下のツールバーの「バックアップ」からバックアップも作成できるよ!

画面録画の使い方

ホームの「録画」を選ぶと、PCの画面やWebカメラの録画ができます。

ポイント

特に、ゲーム実況の動画作成をする人は、「画面録画&カメラ録画」で2画面の録画ができます。

画質やマイクを選択して、「REC」をクリックすると画面録画が始まります。

明度や色彩補正、マイクや音量補正もできますよ!

設定で、録画の停止などのショートカット登録ができます。

あとは、出力フォルダに動画が保存されます。

スポンサーリンク

VideoProcのデメリット

動画編集初心者さんやウェブから動画をダウンロードしたい人には、色々な事ができるVideoProcだけど・・・。

次男:タクジ
次男:タクジ

透かしとキャプション(字幕)って、違うんか?字幕って、外部ファイルの読み込みしかできないんけ?

そうなのよ~。動画編集には、キャプションが必要だよね~(ノω`●)

長男:Yoshi
長男:Yoshi

VideoProcを使って、デメリットと言える部分を紹介するよ♪

作業する画面が小さい

「ちょっとコレは・・・」って思うのが、作業画面が小さく感じるんですよ・・・。

注意ポイント

元々のウインドウサイズが固定されていて、設定でも変更することができません!

大きくすると重くなるのか!?わからないけど、動画編集などプレビューを見ながら作業したい場合は、小さく感じるかも?

特に、ノートパソコンなどディスプレイが小さい場合は、顕著に感じると思います。

キャプシキャプション(字幕)は外部ファイルでしか入れれない

YouTubeに動画をアップするなど、動画編集でトリミングと同時に必須のキャプション(字幕)なんだけど・・・。

注意ポイント

VideoProcでは、字幕ファイル(.ass, .ssa, .srt)を外部ファイルとしてインポートすることしかできないです!

つまり、動画編集でキャプション(字幕)を入力していくことができないです!

無理やりキャプションを付けたいところでトリミングして、「透かし」機能を使っていれることもできるけど・・・。

すごく手間のかかる、大変な作業になります。

まとめ VideoProcは動画編集初心者さんやゲーム実況をしたい人にはお手軽でわかりやすい

VideoProcは、動画・DVDファイル形式の変換、動画の簡単編集、WEB動画・音楽のダウンロード、PC画面録画の4つの機能がある動画処理ソフトです。

初心者にもわかりやすいUIになっていて、説明も随所にあるから、初めて操作する人でもすぐに簡単に操作できますよ。

「VideoProc」は、こんな方におすすめですね♪

こんな方におすすめ

  • 動画編集初心者で、わかりやすく操作しやすいソフトを探している!
  • 動画サイトの動画をダウンロードしたい!(違法アップロードはダメだよ!)
  • PC画面キャプチャーをして、ゲーム実況をしたい!
  • DVDや動画、音楽のファイル変換を簡単にしたい!

特に、サクっと動画ファイル形式の変換や簡単な動画編集、ゲーム実況の動画を作成したい人など、動画編集初心者さんにおすすめです。

体験版(無料版)は制約があるけど、有料版も今なら格安で手に入れれます!

次男:タクジ
次男:タクジ

ゲーム実況で、2画面録画できるのがいいよな!

三男:増田っち
三男:増田っち

桃鉄実況でもやるけ!?

誰も観んわ!アドビ プレミアムやファイナルカットを買うことができない&スペックを満たしていない人は、チャレンジしてみてもいいソフトだよね!

長男:Yoshi
長男:Yoshi

体験版(無料版)で色々と操作してみて、使えるようだったら製品版にしてもいいしね!

Twitterなどネットで「多機能で有能」と評判のVideoProcは、ホントに操作が軽いしわかりやすいですよ♪

\ 今ならほぼ半額! /

公式サイトを見る

※今なら特別セールで、永久ライセンスが半額の4,980円で購入できます。

あわせて読みたい

データ復旧したい!EaseUS Data Recovery Wizardの使い方を徹底解説

2020/3/4

データ復旧したい!EaseUS Data Recovery Wizardの使い方を徹底解説

セブ島から帰ってきてから、ブログ記事も書かずに裏方作業をずっとしていました。 「さて、ブログ記事でも書こうか!」と思ったら、誤ってセブ島で撮った写真を消していた、こんにちはYoshiです。 一眼レフやスマホで撮った写真を、容量の関係でパソコンに保存したりしますね! この前の裏方作業の途中でデータを削除したという大失態をしてしまったボク。 まぁ過去にも仕事のファイルデータを「もういらないよね?」と思って消したら、あとから上司に修正しといてといわれて泣いた事も数々と・・・(笑) そんな時にはパニックになって泣 ...

MiniTool Partition Wizardの無料版でパーティション管理など使い方を徹底紹介

2024/11/9

MiniTool Partition Wizardの無料版でパーティション管理など使い方を徹底紹介

パソコンのパーティション管理は、HPやDELLで買ったPCなら最初に選択してできますね! でも、後からやろうとなると「データの変なところでぶった切ったら怖い!」ってなる・・・。 親父のPCのWindows98から触っていて、一時期MacのOS9,10に行ったけどWindows XPから戻ってきた、こんにちはYoshiです。 パーティション管理といえば「パーティション マジック(Partition Magic)」が有名でボクも使っていたけど、Windows XP以降の製品に対応していないんですよね・・・。 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-PC・インターネット
-,