鳥取砂丘を観光して、そのまま電車で5時間ほど揺られて・・・。
スマホのモバイルバッテリーの充電もなくなって、景色も見飽きた、こんにちはYoshiです。
鳥取から電車を乗り継いで、やってきたのは「天橋立」。
天橋立を観光するのはレンタサイクルがいい?ケーブルカーの料金とかは?天橋立の「またのぞき」はどこでできる?
日本三景の一つの天橋立を観光するのに、色々と疑問がありますね。
日本三景の広島の宮島、仙台の松島と行ったボクは、最後の1つの天橋立を観光せねばならない!
ということで、今日は「天橋立をレンタサイクルで観光したからわかるまたのぞきができるケーブルカーの情報などまとめ」を書くよ♪
困った!天橋立がある宮津市は夜中はお店がほとんど閉まっている!?
鳥取砂丘を観光後に天橋立駅に夜8時に到着したボクらだったけど、疲れ果てたしお腹が空いていたのです。


Mくんのホテルは山の上で、ボクが予約したホテルは天橋立駅から徒歩3分でした。
ホテルに無事チェックインして、街を散策しようとしたら・・・。
おすすめはくじからラーメン
天橋立周りは夜になると街中のレストランやコンビニはほとんど閉まっている
ホテルのフロントの人に近辺でご飯が食べれるお店を聞いてみると、天橋立駅付近は夜になるとほとんどのお店が閉まって、ラーメン屋さんが1軒、居酒屋が1軒、コンビニが1軒開いているだけです。
コンビニも地域の小さなコンビニなので「くじからラーメン」で食べたけど、チャーシュー麺は太麺でめっちゃうまかったわ!
場所は、ホテルのフロントで聞くと教えてくれますよ。
オーベルジュ天橋立は安いホテルに泊まりたい人に絶対におすすめ
天橋立で安いホテルに泊まりたいし、立地も天橋立に近いところがいい人におすすめするのが
オーベルジュ天橋立
オーベルジュ天橋立は、めっちゃいいホテルの
天橋立温泉 天橋立ホテル
の従業員寮をホテルに改装したようだけど・・・
ポイント
オーベルジュ天橋立はお風呂がないけど、無料で天橋立温泉天橋立ホテルの豪華な温泉に入ることができます。
天橋立温泉天橋立ホテルのお風呂はめっちゃ立派で、露天風呂も天橋立を間近で眺めれる最高級のホテルです。
部屋は簡易的だったけど、洗濯機と乾燥機も無料で使えます。
安く天橋立のホテルに泊まりたい人にはオーベルジュ天橋立はおすすめですよ
天橋立を観光!レンタサイクルを借りて天橋立をサイクリング
翌朝に天橋立駅に集合したボクら。
前日に調べたら、天橋立を一望できる観光スポットは中々遠い・・・。
しかしボクは日本三景の広島の宮島、仙台の松島も観光したので、残りの天橋立を観光せねばならない!


天橋立は全長3.6Kmで、片道徒歩で約50分、自転車で約20分の距離だから天橋立を観光するだけでも所要時間は結構かかるよ!
効率よく観光したい人やお子様もいる家族連れの方にも、レンタサイクルで天橋立観光はおすすめだよ♪
天橋立の観光の詳細な情報は最後に纏めるね♪
レンタサイクルは天橋立駅周辺から文殊堂の山門に続く道のお店で借りられる
レンタサイクルは、天橋立駅周辺のお店、文殊堂の山門に続く道、観光船乗り場などで借りられます。
レンタサイクルは、普通のママチャリからお子様用、ベビーシート付き、2人で漕ぐタイプ、サスペンション付きなど種類も豊富に揃ってた。
借りる場所や自転車のタイプで料金は異なります。
また、観光船やケーブルカー、モーターボートとのセット料金になっているところもあるから、色々見て周ってね♪
ボクらは文殊堂の山門に続く道のお店で2時間レンタサイクルを借りて天橋立観光をしていました。
三人寄れば文殊の知恵で有名ね!
レンタサイクルを借りる前に智恵の餅を食べよう
さて、レンタサイクルも借りたし、天橋立をサイクリングしてケーブルカーに乗って・・・。
ちょっと待った!茶屋で「智恵の餅」を食べた!?
ポイント
天橋立の名物の智恵の餅は、「三人寄れば文殊の知恵」で知られる智恩寺門前に並ぶ四軒茶屋(吉野茶屋・彦兵衛茶屋・勘七茶屋・ちとせ茶屋)で食べれます。
レンタサイクルで天橋立を観光する前、いや観光した後でもいいけど、さっぱりした甘さの智恵の餅を食べてエネルギーと知恵の恩恵を受けましょう♪
智恵の餅は一皿260円で、朝ご飯がわりになったわ!
広島の宮島に行きたい人は参考にしてね♪
-
-
広島厳島神社と錦帯橋!初めて行く人でも迷わない行き方と観光まとめ
さて、1月も半ばを過ぎました。 こんにちは。ニートです。 本日先週の水曜だったような・・・正確な日付を忘れるくらい・・・ ...
続きを見る
モノレールかケーブルカー!天橋立でまたのぞきができる絶景観光スポットは天橋立ビューランドか傘松公園
天橋立をレンタサイクルでサイクリングしながら、海水浴をしている人を眺めたり、磯清水・橋立明神・岩見重太郎仇討の場などを観光するボクら。


天橋立を一望する絶景スポットは、天橋立ビューランド(モノレール)と傘松公園(ケーブルカー)の2カ所あります。
ボクらは天橋立をサイクリングして、傘松公園のケーブルカーに乗る為に元伊勢籠神社にレンタサイクルを止めて行きました。
傘松公園のケーブルカーの料金や所要時間
傘松公園に行くケーブルカーの料金は
料金:大人660円、子供330円
これは、往復のセット料金です。
約5分くらいの所要時間だけど、残念ながらケーブルカーの中からは天橋立を一望することはできません・・・。
注意!天橋立のまたのぞきは長時間やると危険!?
ケーブルカーに乗って傘松公園にやってくると、目の前にはよく写真などで観る天橋立が上から一望できる景色が迎えてくれます。
ケーブルカーの到着とともに、絶景ビュースポットで写真を撮ってくれるスタッフもいるので、家族ずれやカップルの方にはいいですね♪
傘松公園には、「かわら投げ」や「またのぞき」ができるポイントがあります。
でも、調子にのってまたのぞきを長時間やっていると・・・。

逆向きのアホな事をやっていたボクだけではなく、同じくまたのぞきをやってた周りの観光客も同じことをいっていた!
誤ってすってんころりんと落ちないように気をつけてくださいね♪
鳥取砂丘を観光したい人は参考にしてね♪
-
-
鳥取砂丘は靴が重要?鳥取駅からの行き方や注意点など初めて観光に行く人に徹底解説
今回のぶらり旅は、島根県から愛知県方面に観光をしながら帰っていく予定! 鳥取といったら、絶対にいってみたいセリフの「砂漠 ...
続きを見る
まとめ 天橋立はレンタサイクルで観光してまたのぞきをしてみよう
天橋立は、レンタサイクルを借りてサイクリングで観光するのはおすすめです。
ボクたちは2時間レンタサイクルを借りましたが、2時間以内に余裕で返却できました。
「レンタサイクル」は、こんな方にはおすすめですね♪
こんな方におすすめ
- 体力に自信がない!ざくっと主要ポイントだけ観光したい!
- 天橋立でケーブルカーに乗ってまたのぞきをしたい!
- 天橋立の途中で海水浴などをするわけでなく、観光したい!
智恵の餅を食べたり、お昼には海鮮を食べたりと食も満足の天橋立。


台風が接近している中、京都にさらに一泊して無事に台風が来る前に地元の愛知に帰りました。
天橋立はレンタサイクルで観光して、またのぞきをして、見どころいっぱいの京都を観光するのもいいですね♪
よく京都に行ってた頃の記事も参考にしてね♪
京都観光!幕末好きにはたまらない新撰組屯所と祇園祭を観るよ
土曜日に行って参りました!京都♪ 歴史を感じられるすばらしい都ですね~^^ もう感動の嵐でした!! ちょうど祇園祭の真っ最中という事もあり人も凄かったですが・・・(笑) 外人さんもめちゃいっぱいと(笑) でもなんかね、風情があり色んな方々が色んな想い、この国の事をおもったっり、私利私欲の為、ましてや平和の為に過ごした歴史のある都とおもうと感無量ですね。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 今回はおいらの大好きな新撰組の跡地を回らせていただきました。 山南先生方のお墓参りもさせてもらいました。 またお参りさせてい ...
京都の祇園祭へ!新撰組壬生の壬生の屯所を訪ねて感動しました
コノヤロ~!! 拓司!! 毎度毎度画像がでっかいんじゃぁ 調整するコッチの身になりやがれo(`ω´*)o 画像をパノラマサイズのめちゃでかいのにすんな!!! ちゃんとちっちゃくしろぉヽ(`Д´)ノプンプン まぁそんな事はほっておいて京都いったどぉ~~~~ サイコ~だぁ~。・゚・(ノд`)・゚・。 京都。・゚・(ノд`)・゚・。 ちょうど祇園祭でしたv(。・ω・。)ィェィ♪ 人めっちゃ多かったけどよかった~ 今回は5人でいったがおいらは清水寺→二条城→壬生界隈(新撰組跡地めぐり♪)→京都 ...
京都の祇園祭はやっぱり熱かった!!
もう画像ばっかだぁ~~~(笑) すっげ~イイ街だ~。・゚・(ノд`)・゚・。 歴史を感じられて!! まだまだ回りたいたりんぞぉ~!!!!!
【3バカ兄弟旅】京都の鈴虫寺で心地よい睡眠に桂橋に鴨川のほとりで惚れた?
はい! 睡眠時間1時間、タクジは2時間、唯一マスオ改めゴラムが5時間寝て朝6時!!大阪の街へ(ノω`●) あぁ~警察やらなんやらオオイ街やねぇ~ ってな感じで今日の目的地「京都」に出発♪ 昨日もらった大阪の路線図片手に勘で京都まで向かう!! びんごぉ~ 目的地「鈴虫寺」に到着♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ ここは日本で唯一の草鞋を履いたお地蔵さんがなんでも1つだけ願いをかなえにやってきてくれるというありがたいお地蔵さんのあるお寺(≧∇≦)b 和尚さんのありがたいお話&願いのかけ方 「欲張った ...
【3バカ兄弟旅】京都霊山博物館から迷子になって銀閣寺へ観光するよ
朝ゴラム改めマスオのメールで起される・・・・ あれ?鴨川に魚でも捕まえにいったか?(ロードオブザリングのように(笑)) 隣で寝ていたはずなのに・・・と隣をみると姿がない!! メール内容は「ちょっくら護国神社と霊山博物館いっちくる(>Д<)ゝ”二人は昼まで寝てるだろうから昼ごろ合流しよう♪」との事。 タクジを起してその事を伝えると「う~ん」といってふたたび睡眠しやがった・・・(;´Д`) まぁおいらも寝るかと10分くらいうとうとしていると・・・!! 「散策してくるわ!!」とタクジからの一言(笑)   ...
バンド結成!「にくきゅ~♪」ってバンド名だけど大丈夫ですか?
こんばんわぁ~(*´д`*)ハァハァ 「肉球」いいっすよね。あのプニプニ感がたまらない(ノω`●) ナゼ人間にはないのでしょう?あったらおらぁ~ずっと触ってる(*ノノ)キャ ぷにぷにぷにぷに・・・・・・・ぷにぷにぷにぷに・・・・ って・・・おい!!(笑) そしてナゼ突然こんな事を書いているのかというと・・・。 日記更新しろとRAYある人物(笑)に言われたからです。・゚・(ノд`)・゚・。 もちろんマー坊ある人物にも(笑) まぁ気まぐれで書いてるブログなのさぁ~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ ...
大阪城に京都大原三千院!そして宝泉院を観光するよ
ライブの日記かかなぁ~あかんからここはまとめて書きまっせ(笑) 2日目! まぁ大阪に移動して梅田で地下鉄の1日フリー切符を買おうとしたわけですよ。 そしたらドコで買ったらいいかわからず・・・。駅員さんにきいたら階段のぼって左の路線とこっていったからいったら何もないわけですよ。 てか東京並に路線多すぎてわからんわぁああああヽ(`Д´)ノプンプン しょうがなく金券ショップさがそうと地上にでてふらふら梅田の街を歩いたらやばそうな路地に入ったりしてぐるぐる回ってたら梅田駅(´・ェ・`) もう諦めて普通に向かい ...
天橋立の観光情報
天橋立観光の詳細な場所については上記Google Mapsを参考にしてください。
右上の枠の記号(拡大地図を表示)をクリックして拡大で表示すると見やすくなり、左上の矢印が付いた枠記号を押すと詳細が表示されます。
Google Mapsはシェアもできるので、実際現地で回る時も利用してみてください。
天橋立観光まとめ
レンタサイクル
- 料金:1時間300円、2時間400円~500円、以降延長30分ごとに150円など
- 借りれる場所:天橋立駅前や智恩寺に続く道沿いのお店、天橋立の中間地点など
傘松公園のケーブルカー
- 料金:大人660円、子供330円
- 所要時間:約5分
レンタサイクルはどこも同じような料金だったけど、借りられる自転車の種類が違います。
また、観光船やケーブルカー・モーターボートとのセット料金になっているところもあるから、色々見て周ってください。
ケーブルカーは往復料金です。
天橋立のホテル情報 オーベルジュ天橋立
オーベルジュ天橋立
お風呂は隣の
天橋立温泉 天橋立ホテル
の豪華なお風呂&露天風呂が無料で使えます。
部屋はビジネスホテルって感じだけど、無料で洗濯機&乾燥機も使えます。