セブ島生活を再開して、早1か月が過ぎました。
セブ島留学をしている日本人も相変わらず多く、どこでも日本人に会う、こんにちはYoshiです。
フィリピン留学はアメリカや欧州、オーストラリアに比べて留学費用が半分以下と安く、「英語を話せるようになりたい!」という人に人気は高まっています。
フィリピン留学したいんだけど、どの学校がいいかわからないから留学エージェントを利用したい・・・。でも、留学エージェントってどこがいいの?そもそも怪しくない!?
ボクが元留学エージェントをやっていたこともあり、ちょっとご縁があって留学エージェントのセブ島留学センターを知る機会がありました。
ということで、今日は「留学エージェントのセブ島留学センターとは?おすすめで安心できるところを探している人」に内容を説明するよ♪
パッと読むための目次[表示]
留学エージェントとは?安心で信頼できる留学エージェントの探し方と注意点

フィリピン留学・人気のセブ島留学をする人は、自分で実際に現地に行って各学校を見学をして留学手続きをするガッツのある人はいいけど、ボクを含めて大多数の人が留学エージェントを利用します。


まぁ、自分でフィリピン留学の語学学校とやり取りして探す人はボクは止めませんが・・・。
留学エージェントを利用するのは、転職エージェントや派遣会社を利用するのと同じで、安心で信頼できるとこであれば全く騙されるということもありません!
では、安心で信頼できる留学エージェントの探し方やこんな留学エージェントには注意した方がいい点を説明するよ♪
安心で信頼できる留学エージェントの探し方
まず、留学エージェントを利用した場合と語学学校と直接契約した場合で、学校に支払う料金は変わりません!
留学エージェントは、学校側からアナタの留学費用に対して紹介料コミッションをもらうので、余分な手数料が上乗せされることもありません。
そして、ココが留学エージェントを利用する最大のメリットは、
ポイント
留学エージェントは、すべてにおいて親密のなって相談に乗ってくれることはもちろん、何か問題がある・困った時は留学前や留学中もエージェントがサポートしてくれます。
逆に、自分で語学学校を現地で探して直接契約するということは、何か問題があっても学校側は対応してくれません。
つまり、ただでさえ語学留学には不安が付きまとうので、留学エージェントを利用した方がすべて安心できるということです!
安心で信頼できる留学エージェントの探し方としては、友達や知り合いが実際に利用した留学エージェントがあれば安心して信頼できますね。
でも、周りにそんな人がいなければ、留学エージェントの評判や口コミを参考にして、自分でしっかりと本当かどうか体験しないといけません。
注意点!中には高額な学校しか紹介しない悪質の留学エージェントもある
安心で信頼できる留学エージェントを探さなければいけないけど、中にはこんな悪質な留学エージェントも残念ながらいます。
- 留学エージェントの紹介コミッションが高い語学学校を薦めてくる!
- 語学学校の口コミや評判を、語学学校からのマージンの大小で不正操作している!
- 語学学校の情報が古く、実際に留学したら全く違った!
特に、自分の行きたい語学学校があるのに「こっちの語学学校がいいですよ~」など、親身に相談にのらずに一方的に語学学校を薦めてくる場合は注意してください。

安心で信頼できるポイント!留学エージェントでおすすめのセブ島留学センターとは?

留学エージェントを利用した方がいい事はわかったけど、悪質な留学エージェントは利用したくないですよね・・・。
今回セブ島にいることでご縁があった安心で信頼できるおすすめの留学エージェントのセブ島留学センター。


留学エージェントのセブ島留学センターは、2012年に運営会社である株式会社グローバルリソースマネジメントから「もっと身近に海外留学を経験していただきたい」「体験や交流を通じて、新たな価値観に触れていただきたい」という思いから誕生しました。
決して大きな留学エージェントではないけど、サービス開始から今まで2,000人以上の留学生にサービスを提供しています。
そんなセブ島留学センターがおすすめで安心で信頼できるポイントを説明していくよ♪
セブ島留学センターはスタッフが全員フィリピン留学経験者で航空券や海外旅行保険の手配などサポートが手厚い
セブ島留学センターのスタッフは、決して多くなく少数だけど・・・。
ポイント
セブ島留学センターのスタッフは全員がフィリピン留学経験者であり、専任スタッフが留学相談についてフルサポートしてくれます。
実際にフィリピン留学をしたことがあるスタッフだから、細かい情報やフィリピン留学経験者にしかわからない現地情報、留学で困ることやコツなどを知り尽くしています。
また、ボクのバコロドに留学した時の留学エージェントもそうだったけど、大体の留学エージェントは「航空券と海外旅行保険は自分で予約・契約して、コピーを送ってください」といわれます。
しかし、セブ島留学センターでは、航空券取得から海外旅行保険のご加入までトータルサポートを実施しています。
もちろん、「自分で航空券の予約や海外旅行保険の契約はやる!」って人はアドバイスもしてくれるので、自分でできますよ。
セブ島留学センターを利用した約90%が満足している
フィリピン留学をしたいけど、実際に留学エージェントのセブ島留学センターを利用した人のアンケートの結果とか気になる人も多いですよね。
留学エージェントのセブ島留学センターを利用した人の約90%が満足した結果となっています。
この結果からも、セブ島留学センターを利用して一部の不満点はあるけれど、利用者の大多数が満足していることが安心で信頼できますね。
余分な手数料は払いたくないよね!セブ島留学センターは留学の最低価格を保証してくれている
「留学エージェントを利用して、高額な手数料とか発生しないかしら?」と思う人もいるよね?
セブ島留学センターは、学校の手続きなど一切の手数料が発生しません。
また、「失敗のない留学」はもとより、「もっと身近な海外留学」ができるように努力していて、留学の最低価格を保障しています。
つまり、他社よりも留学費用が高い場合は交渉できるということですね。
ゆったり支払いサービス・クレジットカード払いにも対応
「フィリピン留学をしたいけど、今はちょっと手持ちのお金に余裕がない」という方や、親に「もうちょっと待って!今は余裕がないの!」といわれている方もいますね。
ポイント
セブ島留学センターは、留学費用全額は「出発の30日前がお支払い期日」になっているので、ゆっくり留学準備ができます。
ただし、出発30日前を切っている人は今すぐ支払わないといけません!
つまり、語学留学することを決めたけど今すぐ支払う必要がないため、語学学校がフルになる前に予約だけしておいて、支払いは余裕ができた時にするということもできます。
また、クレジットカード払いにも対応していて、半分現金+半分クレジットカード払いということも可能です。
どうしても特別な事情がある人は、専任スタッフに相談することもできますよ♪
お得な割引キャンペーンもあり!学費保障制度で安心できる
今まで聞いたことはないけど、「語学留学中に学校が経営破たんでクローズしちゃった!?」なんて事がないとは絶対にいい切れない・・・。
セブ島留学センターでは、万が一に語学学校が留学中に経営破たんでクローズしても、残りの留学費用を保証してくれます。
また、留学費用を少しでも安くしたい人は、セブ島留学センターでは各学校が実施する割引キャンペーンの利用が可能、かつ、出発3ヶ月以上前の人は早割キャンペーンがあります。

セブ島留学センターのデメリット

安心で信頼できるセブ島留学センターだけど、やっぱりいい事づくめで完璧ではないですね。


セブ島留学センターは大規模が留学エージェントではないので、もちろん他社と比較した時には弱みがあります。
セブ島留学センターのウィークポイントを説明するよ♪
セブ島留学センターは全国にオフィスがない
語学留学の事の相談など、電話やメールではなく、実際に会って話したい人はボクだけではないはず・・・。
ボクもバコロドに英語留学をした時は、実際に留学エージェントの東京のオフィスに行って直接対面で話をして安心しました!
セブ島留学センターのオフィスは、全国にあるわけではなく、東京と京都のみです。
近場の人はセブ島留学センターのオフィスに行けるけど、全国にオフィスがある留学エージェントはほとんどないですね。
セブ島留学センターのオフィスが土日休み
平日は仕事やバイトがある人や、土日しか空き時間が取れない人もいますよね!
セブ島留学センターのオフィスは、残念ながら土日休みになっています。
ただし、今後土曜日は営業する予定だそうですよ。
残念!セブ島留学センターは説明会の開催がない
セブ島留学センターの一番のデメリットは、ここかもしれません。
留学をしたい人は、各社留学エージェントが開催する説明会に行って直接スタッフと相談できますが・・・。
注意ポイント
セブ島留学センターは、残念ながら説明会を開催していません。
ただし、セブ島留学センターは個別相談は行っているので、安心してください。
生の声!セブ島留学センターを利用した人の評判や口コミは?

ポイントや弱みがわかっても、実際にセブ島留学センターを利用して語学留学した人の評判や口コミが絶対に気になりますね・・・。


セブ島留学センターの評判や口コミでいいものと悪いものをあげていくよ♪
ポイント!セブ島留学センターを利用した人のいい口コミや評判
スタッフの対応が素早かった
20代 男性
スタッフの対応が素早かった。
ピックアップの時に学校の人と会えなくて困っていたらすぐに学校とコンタクトを取ってくださって、とても助かりました。
最も安い料金で留学ができました
20代 女性
多くのキャッシュバックキャンペーンがあり、他の日本人の友人に聞いた中で最も安い値段での留学ができたと思います。
手数料がかからない見積もりは嬉しかったです
30代 女性
シンプルでわかりやすい説明をいただき感謝しています。おかげで、即決できました。手数料がかからない見積もりは嬉しかったです。
航空券の相談にものっていただき助かりました。
このようなセブ島留学センターを利用した人の評判や口コミがあったけど、スタッフが親身にアドバイスをくれる事が多かったですね!
ちょっと気になる!セブ島留学センターを利用した人の悪い口コミや評判
もう少し情報が欲しかった
30代 男性
迅速に対応していただき、翌月からの留学に間に合わせていただいたこと。
もう少し部屋人数についてはコメントいただいた方が良かった。
全く知識がない人にも、もう少し詳しい説明があればいい
40代 男性
地方にすんでいるため、電話だけでの対応をしていただきました。
正直説明が不十分な点が多く、質問をされても何を聞けばいいのかわからずそのまま話が進んでしまいました。学校の選択もオススメしていただいたもののほとんどは自分が伝えた希望と異なるもので、全く異なる形で予約されて余計な連絡に時間を要したのを覚えています。
自分のような留学に関して全く知識のない者に対する説明をもう少し詳しくいただけたらよかったです。
「人気校なので早めに部屋が埋まるかも」と一言聞いておけば
30代 女性
小さな質問にも迅速にかつ大変丁寧に答えていただき、とても信頼できました。こちらにお願いして大変満足しています。担当者様のご対応はいつもご親切で適切なアドバイスであり、不安は全くありませんでした。
ただ1点だけ心残りがあることはいつぐらいまでに留学決定すればいいかと質問したときに、2,3ヶ月前で十分です、と言われたことです。11月末から検討していた8月からの留学決定を2月頭に再見積もりしたときにはすでに希望の部屋が埋まっていて2人部屋に3人で入ることで何とか部屋を確保していただきました。その対策はありがたく感じました。ただ、「人気校なので早めに部屋が埋まるかも」と一言聞いておけば早めに予約したのになあと悔やまれます。
次の機会も是非利用させていただきたいです。ありがとうございました。
セブ島留学センターの悪い口コミや評判は、意思疎通の違いや細かな情報が欠けていた点がありますね。
まとめ セブ島留学センターのスタッフ全員がフィリピン留学経験者&海外在住1年以上だから安心で信頼できますよ

フィリピン留学では、自分で語学学校を探して留学の契約をするよりも留学エージェントを通す方が損することもなく、メリットが大きいです。
留学エージェントのセブ島留学センターは、スタッフ全員がフィリピン留学経験者&海外在住1年以上だから安心で信頼できますよ。
「セブ島留学センター」は、こんな方にはおすすめですね♪
こんな方におすすめ
- 安心で信頼できる留学エージェントを探している!
- 親身になって相談に乗ってくれる留学エージェントを探している!
- 実際にフィリピン留学をした人から色々と英語勉強法のコツや気をつけた方がいい事を聞きたい!
中には、コミッションが高い学校を薦める留学エージェントやサポートがよくない留学エージェントがいることは否めない・・・。


セブ島留学センターは今までの実績もあるし、利用者のほとんどが満足してる安心で信頼できる留学エージェントです。
フィリピン留学・セブ島留学でどこの留学エージェントにしようか迷っている人は、電話・メール・LINEで気軽にお問合せできて無料個別相談もしてくれて手数料も発生しないので、まずは気軽にお問合せしてみてくださいね!
あわせて読みたい
セブ島留学の評判は?元留学エージェントが学校選びのポイントを説明するよ
暑い!もう夏はすぐそこですか!? そんな暑い中、さらにアツい「フィリピンのセブ島留学」について聞かれることも多い こんばんわ ボクです。 フィリピン・セブ島留学に行きたいんだけど、どの語学学校がおすすめ? 一応セブ島で「留学エージェント」の仕事も兼任してフィリピンの語学学校を色々見学したので、「注目が集まっているセブ島留学に行きたいけど、学校選びや違いがわからない」など質問がいっぱいきます(´・ω・`) ということで、今日はよく質問のある「セブ島留学の評判は?元留学エージェントが学校選びのポイント」を説明 ...
英語が全く話せないけどオンライン英会話は効果ある?おすすめは?セブ島で2年働いた経験で徹底解説
おすすめのオンライン英会話 :「講師数No1」で、世界129カ国10,000人以上の講師がいる月額4,880円から、72時間レッスン受け放題 :人気の英語学習法「カランメソッド」が魅力的月額2,980円から、無料体験レッスン2回 :「オンライン英会話の元祖」で、講師の質が高い月額4,980円から、無料体験レッスン7日間回数無制限 :「オフィスタイプで集中」して、オンライン英会話レッスンが受けれる。全額返金保証制度あり。月額4,840円から、無料体験レッスン10日間 :「子供向けオンライン英会話の先駆者」で ...