タイ

タイパンツが!タイのお土産として貰っても絶対嬉しい魅力や履き方や着こなしを紹介するよ

2017-05-21 Yoshi(丼)

今日は暑かったですね~今年一番の暑さだとか!?

現在、悲しい状況の中このブログを書いている、こんばんわYoshiです。

何があったかというと、みなさんも「お気に入りのズボン(パンツ)」があるよね?

はてな

東南アジアを旅していると、みんなタイパンツを履いてるよね!?

てか、タイパンツって何?履き方や着こなしは?

世界一周バックパッカーの記事修正報告も終えたし、のんびりブログを♪」とパソコンに向かう為に、バンコク、いやチェンマイのサンデーナイトマーケットで買ったタイパンツが涼しくって・・・・。

あかぁん!お気に入りのタイパンツがぁああ!穴が開いて悲惨な状況に!

タイパンツは涼しいし動きやすいから、日本でも愛用していたの・・・。

ということで、今日は「タイパンツが破れたこの悲しみ!お土産としてもらっても絶対嬉しい履き方や着こなし」を紹介するよ♪

スポンサーリンク

タイのお土産でもうれしい!おしゃれで涼しいタイパンツとは?

欧米人や世界一周、海外放浪バックパッカーが、タイのバンコクやチェンマイのナイトマーケットで買って、履いている「タイパンツ」。

ボクも世界一周中は、観光する時や寝る時、その後も日本やはたまたフィリピンや海外に行く時には、必ず持って行ったタイパンツなの!

タイのチェンマイのサンデーナイトマーケットで買ったタイのお土産というよりも、普段着として着ていました。

次男:タクジ
次男:タクジ

破れたジーンズを、好んで履いてるケン!

あかぁん!タイパンツが破れた(ノω`●)

長男:Yoshi
長男:Yoshi

タイパンツは生地が綿?麻?だから、一度破れだすともう止まらないの・・・初めてではないけど(笑)

これまでもおケツの部分や膝の部分が何度も破れて、その度に縫って修繕してきたんだけど、さすがにこれは限界がきたの・・・。

そんなボクの大好きなタイパンツや魅力を紹介するよ♪

タイパンツは世界一周・海外放浪バックパッカーが履いている

タイに行くと、よく目にするバックパッカー&タイパンツの組み合わせ。

そこには男の子も女の子も関係なく、世界一周、海外バックパッカー、日本人だけではなく、欧米人、外国人バックパッカーがタイパンツを履いていますね♪

男の子の場合は、タイパンツを履いていて長髪で後ろで縛っていたりすると、「おぉ!この人は長期で旅をしているバックパッカー」だって勝手に思っていた(笑)

まぁ、一概に長期&沈没バックパッカーとはいえないけど、大概あってるよね?

かんたん説明

タイのバンコクやチェンマイに行けば、ゲストハウスやカオサン通り、寺裏通りとどこでも見かけるタイパンツ姿の旅人がいます。

ボクもその姿を見て、「何あのパンツ!?めっちゃ・・・・楽そうじゃん!」と思って、世界一周1カ国目のタイですぐに買った想い出のタイパンツ・・・。

タイパンツは、デザインや柄、紐の有り無しで色々と料金が変わります。

タイパンツは、バンコクやチェンマイのナイトマーケットで、ボクが行った2011年頃は150バーツから買えました。

タイパンツは、腰ひもを絞めればポケットに財布や携帯を入れていてもずり落ちないし、裾の紐を絞めて膝までまくればハーフパンツにもなっためっちゃ利便性もよく、機能性も抜群だったの!

長男:Yoshi
長男:Yoshi

町中を観光する時は、タイパンツを履いていることはよくあった(笑)

ボクは世界一周移動時にはポケットにデジカメなども入れていたため、さすがに移動の時はタイパンツは滅多に履かなかったけどね。

万能で世界一周中から重宝していた!タイパンツは涼しいし、蒸れないし、パジャマの代わりにもなる

特に、ボクがタイパンツを重宝した理由がコレです。

ポイント

タイパンツはゆったりとした股下で、かつ生地が綿や麻でできているので涼しいです。

特に、東南アジアや地獄の暑さ&汚さの南インドなどの暑い国では、タイパンツはめっちゃ履いていた。

そして、ホテルや宿ではボクの大事なパジャマちゃんでいてくれたタイパンツ。

これは世界一周中だけではなく、日本帰国後からフィリピンのセブ島生活、その他日本国内や海外旅行からフィリピン旅行まで、どこでもいつでも一緒のパジャマ替わりでした。

長男:Yoshi
長男:Yoshi

あかん!この子でなくして、寝れないの(ノω`●)

だって、生地が薄いから蒸れないし、涼しいし、何といっても嵩張らなくて軽いから荷物にならないです!

ヨガパンツの代わりにタイパンツはアリ

タイパンツって、ヨガパンツ代わりにもなるよね・・・。

長男:Yoshi
長男:Yoshi

ヨガをほとんどやったことがないから、詳しくは知らないんだけどね(´・ω・`)

インドでちょろっと屋上で教わった時にタイパンツで参加していたけど、周りもアリババパンツやタイパンツだったから、同じだと思ってました。

とにかく、機能性も抜群なのはゆったりとした構造であるが故だし、タイパンツで木綿のような生地のやつもあります。

日本でも街中で履いてもOK!タイパンツの履き方や着こなし

日本でもフツーにタイパンツを履いて、街中のコンビニからゲーセン、どこにでも出かけていましたよ・・・。

あれ!?これはボクだけ!?でも違うはず!?

長男:Yoshi
長男:Yoshi
三男:増田っち
三男:増田っち

タイパンツを履いてる女の子は、かわいいばい♪

街中で、エスニックファッションやアジアンファッションを着ている女の子もいるし、日本でもOKだよね!?

そんなタイパンツの履き方や着こなしを紹介するよ♪

タイパンツの履き方は2分もあれば履けるほど簡単

ボクの持っているような、腰ひもできゅって絞めるタイパンツはそのまま履けるけど・・・。

幅が広く後ろにヒモがあるだけのタイパンツは、どうやって履くのかわからない人もいるよね?

幅が広く後ろにヒモがあるだけのタイパンツの履き方は

幅が広く後ろにヒモがあるだけのタイパンツの履き方

  • ヒモの部分を後ろにして、タイパンツを履く
  • 片方に寄せて余った布部分を、前中央に折り返すor両サイドの余った部分を前中央に折り返す
  • うしろの腰ひもでキュっと縛ってやる
  • 腰ひもより上の部分を、くるくるっと下に折り返す

こうすれば、どこでも見かけるタイパンツのファッションになります。

タイのお土産でタイパンツの着こなし

サンダルにタイパンツ&シャツでも、Tシャツでも、着こなして合っていれば、日本でも違和感ないでしょう。

まぁ、冬は寒いから、下にヒートテックを履いても・・・って、それタイパンツの意味がないわ(笑)

でも、街中でタイパンツをはいてる男の子は、旅人風の人が多かったです。

スポンサーリンク

なにが違う?アリババパンツやグアテマラパンツ(ボリビアパンツ)との違い

同じようなインドで買った「アリババパンツ」から、グアテマラで買った「グアテマラパンツ(ボリビアパンツ)」も持っています。

次男:タクジ
次男:タクジ

タイパンツと何が違うんか?

ん~。デザイン?(笑)

長男:Yoshi
長男:Yoshi

アリババパンツやグアテマラパンツ(ボリビアパンツ)は、タイパンツと何が違うのか説明するね♪

アリババパンツやグアテマラパンツ(ボリビアパンツ)との違い

アリババパンツやグアテマラパンツ(ボリビアパンツ)との違いは、ぶっちゃけていうとそんなに大差はないと思う!

しいていえば、柄と生地です。

タイパンツとの違い

  • アリババパンツの方がタイパンツよりもゆったりとしてるけど、ポケットがない事が多い
  • グアテマラパンツ(ボリビアパンツ)は、生地が寒冷地用で厚い、民族柄が入っていることが多い

ボクは、パジャマでこの4つを回しながら、世界一周バックパッカーの旅をしていましたよ。

冬はグアテマラパンツ、秋はアリババパンツ、春&夏はタイパンツと、気温差で履き替えてました。

タイパンツかアリババパンツ、グアテマラパンツとゆったりしていて大好きだけど、大きなデメリットもあります。

注意ポイント

タイパンツやアリババパンツ、グアテマラパンツは、洗濯する時は単一で洗濯するか、似た色の物と一緒に洗濯しましょう!

タイパンツをタイのお土産としてもらった人は、特に最初の洗濯は注意してください。

長男:Yoshi
長男:Yoshi

色落ちがめっちゃ激しいの!何度洗っても、洗濯水がパンツ色になるの!世界一周中に白いTシャツと洗って、何度悲劇を起こしたことか(ノω`●)

ご覧のとおり、買った時はワインレッド色だったボクのタイパンツは、今やかすれたピンク色になってます。

まとめ やっぱり夏はタイパンツが一番いい!タイのお土産で欲しい一品です

タイパンツはゆったりとしていて、生地も涼しく、腰ひももついていてハーフパンツにもできる機能性抜群でボクは大好きです!

ここまで、ボクがいかにパジャマから街中に行く普段着として愛してきた!?か説明したけど・・・。

「タイパンツ」は、こんな方にはおすすめですね♪

こんな方におすすめ

  • アジアン、エスニックファッションが好き!
  • 機能性抜群で、涼しいパンツが欲しい!
  • タイが大好き!

タイパンツはスウェット感覚で着れるのでおすすめです。

世界一周1カ国目からずっとボクと一緒に世界を観て、日本でも共にいつもお世話になったタイパンツは、泣く泣く捨てることにしましたが・・・。

次男:タクジ
次男:タクジ

パパぁ~オラもタイパンツを履きこなして、アジアンメンズファッションリーダーになるケン!

三男:増田っち
三男:増田っち

タンクトップに、タイパンツは涼しいな!アリや!

タイパンツが破れたの!修復も無理なくらいで、洗濯したら次こそビリビリになるくらいすり減ったわ(笑)

長男:Yoshi
長男:Yoshi

アリババパンツも何度も縫って修復しているので、ボクの世界一周の想い出パンツたちが減りそうです。

これから夏がタイパンツなしになっちゃうので、誰かタイのお土産でバンコクで買ってきて(笑)

ゆったりとしていて、涼しい、メンズ/レディースのエスニックアジアンファッションとして着こなせるかわいいタイパンツ。

特に、アジアン/エスニック女子は、なんかかわいくて大好きです♪

ということで、ボクはアジアン/エスニックなファッションが好きです。

あわせて読みたい

バンコクのスワンナプーム国際空港でタクシーには注意?カオサンロードの学生証と黄熱病の予防接種の方法は?

2025/7/11

バンコクのスワンナプーム国際空港でタクシーには注意?カオサンロードの学生証と黄熱病の予防接種の方法は?

連絡遅くなりましたが無事タイのバンコクに到着しました。 ボクの世界一周の旅がここからスタートしました♪ 世界一周旅行初日 タイのバンコクで早くもぼったくられました(笑) カオサンロード トランジットも成功し、荷物もロストバゲージせずにタイのスワンナプーム国際空港についたのはいいんけど・・・。 (ベトナムのホーチミンでは搭乗ゲートを3回も変えられてあせりましたが・・・。) スワンナプーム国際空港でバスに乗ろうと思ったら迷子になり、次にあきらめてメータタクシーのカウンターを探して聞きまくるも 自分の英語力のな ...

今日の美女 バンコク さくらゲストハウス

2025/7/6

南京虫!バンコクのさくらゲストハウスで旅2日目にして遭遇したの?

バンコクに来て2~3日涼しい? 寒い日が続いていてイマイチ暑いという実感がなかったけど今日はめっちゃ暑かった・・・。 ど~も、こんばんわ♪ バックパッカー初心者でウロウロしてますが、たまには観光もしてますよ。 明日は電車でアユタヤの遺跡を見に行く予定。 そんなこんなで今日は宿探し+睡眠+カオサンをぶらつく+街角でNHKを鑑賞と贅沢な時間のつぶし方をしてました。 まぁなぜ宿探しをしてたかというと・・・。   タイのバンコクのカオサンロードは南京虫の宿が多いんです!? 旅立ち前からおざ吉と話していた ...

-タイ
-,