やっと暑さも和らいできて、エアコンを付けなくてもいい日が増えてきました。
酷暑の7月後半に島根~京都と旅行をしていた、こんばんわYoshiです。
ゴールデンウィークには仙台旅行に行ったのに、7月後半は5日間かけて山陰を旅行しましたよ。
「ボクの住んでいる愛知県から、島根へ安く行くには?」をめっちゃ調べて、行ってきました!
同じように名古屋から島根の安い行き方・アクセスを考えている人は、参考にしてね。
結論として、名古屋から島根へは夜行バスが1日1便あり、一番安く行くことができます!
ということで、今日は「名古屋から島根の夜行バスは?安く行けたからわかった内容や注意点などまとめ」を書くよ♪
飛行機?新幹線?高速バス?名古屋から島根への安いアクセス・行き方

農家を頑張っているMくんのまたもや突然の一言から始まった、一週間後のあてもない島根、山陰方面のぶらり旅行でした。
結果、島根県では石見銀山、出雲大社、鳥取県では境港の水木しげるロード、鳥取砂丘、京都では天橋立と観光しましたよ!

仕事を辞めて、ニートですよね?暇ですよね?今猛暑で仕事が暇だから、日本のどこかに行きません?島根とか?
ちょ!ニートで、暇だけども!?来週って唐突やな!

さすがに車で東名や名神を走っていくのは疲れるし、2人だと安くもない・・・。
そこで、一週間後に迫った愛知県、いや名古屋から島根へ安い行き方・アクセスを、LINEで話しながら探し出したボクら。
名古屋から島根へ行く方法は
追記 2024/8
中国JRバスが、「JR中国バス」に社名変更しました。一部路線がなくなるとのことだったけど、名古屋~島根間の夜行バスはあります!
まあ、この他にも、ちょうど夏なら「青春18きっぷ」で鈍行で行くという手もあるけど、ものすごく時間がかかるしダルい!
めっちゃ疲れて、お尻が痛くなったJR飯田線で秘境駅旅した想い出もあるし・・・。
つまり、小牧空港まで1時間以上かかるし、駐車料金や電車で乗り換えなどを考えると、夜行バスで寝て行くのが一番ラクだし安いです。
ということで、夜行バスで名古屋から島根へ行くことに決定したよ♪
\ 割引クーポンあり! /
※楽天トラベルのバス検索は割引クーポンやバス路線が豊富です。
実体験!名古屋から島根への中国JRバスの夜行バスの出雲・松江・米子ドリーム名古屋号の乗り場や休憩、注意点

東京とかなら島根までの
高速バス・夜行バス
はめっちゃあるけど・・・。
名古屋からは、JR中国バスの夜行バス一択しかない!
よし!夜行バスの出雲・松江・米子ドリーム名古屋号を、「閑散5/早売5/ネット割」で7,840円で予約したよ!安いわ!


あれ?エラーが出て、7,840円じゃなくなりました・・・。
あ!もしかして今のがラスト1席だったのかな?(笑)

JR中国バスの名古屋と島根を結ぶ「 出雲・松江・米子ドリーム名古屋号」は夜行バスで、名古屋駅を23:10に出発して米子駅、松江駅、玉造、宍道、斐川インターを経由して、最終の出雲市駅に7:25に到着です。
夜行バスの 出雲・松江・米子ドリーム名古屋号の乗り場やどんな感じか、休憩はどうだったか紹介するよ♪
出雲・松江・米子ドリーム名古屋号の乗り場はJR名古屋駅の新幹線口

JR名古屋駅に、集合したボクら。
乗り場横には「JR高速バスきっぷうりば」があって、待合室もあるからのんびりできちゃう!
JR高速バスきっぷうりばの待合室では、運行状況が見れたりバスが来ると放送がかかるから安心してくつろいでいてね♪
ただし、待合室にはトイレはなかったから名古屋駅内でしてください。
夜行バスの出雲・松江・米子ドリーム名古屋号は3列シートで快適

さすが日本なので、キッチリ出発時刻よりも前に、3番乗り場に夜行バスの出雲・松江・米子ドリーム名古屋号がやってくる。
バスの入り口で、車掌さんにチケットor予約画面をスマホでみせて、バスの中に乗り込んだボクら・・・。
スマホで予約画面を見せた場合は、降りるときにまた見せればいいからスマホの方がラクで、なくしてしまう心配もないです。
車内WiFiと充電コンセントはないけど、シートもかなり倒れるし、フットレストもちゃんとあるし、隣も気にならないくらい快適だった!

あかん!3列シートってそれぞれ間隔があって、めっちゃ快適やん!ただ1点、選んだ席の真横がトイレという点を除けば・・・(ノω`●)
ひざ掛けもあるので、普通の席の人は快適に寝て行けます。
トイレはバスの中にあるけどね!名古屋から島根へ行く夜行バスの休憩は1回のみ

夜行バスの出雲・松江・米子ドリーム名古屋号は、名古屋駅(新幹線口)を出発するとすぐ20分後に岩塚駅で止まって、乗客を乗せます。
そして再度走り出して、高速に乗って20分くらいすると、大山田PAで15分くらい休憩があります。
大山田PAは普通のパーキングエリアだけど、この時間なのでコンビニくらいしかやってない・・・。
大山田PAの後はノンストップなので、お腹が空く人はコンビニでお菓子や食料、飲み物を買ってね♪
トイレはバスの中にあるからいいけど、この後はノンストップで島根まで行きましたとさ。
まとめ 名古屋から島根へ安く行きたい人は夜行バスもあり

名古屋から島根のアクセスは車や飛行機、電車、バスとあるけど、夜行バスの出雲・松江・米子ドリーム名古屋号は安いし、ちょうど朝に島根に着くのでそのまま観光に行けます。
「名古屋から島根への夜行バスの出雲・松江・米子ドリーム名古屋号」は、こんな方にはおすすめですね♪
こんな方におすすめ
- 名古屋(愛知)から島根に安く行きたい!
- 日にちを節約して、朝に島根に着いてすぐに観光したい!!
- 1泊分、宿泊費をうかしたい!
朝7:25には出雲市駅に到着するので、朝ごはんを食べてそのまま観光もありです!
安く愛知県から島根県に行きたい人は、「JR中国バス」の夜行バスはいいと思いますよ。

ウトウトしてたら着きましたけど、お腹がすきましたね。
ちょ!暑いし、トイレの真横の席だしって思ってたけど、意外と寝てしまったわ(´・ω・`)

ボクらは出雲市駅まで行って、朝7時過ぎに着くので朝ご飯を食べてそのまま観光してました。
くれぐれも、バスチケットはなくさないようにしてね!
料金を再度支払うことになるから、スマホで予約画面を見せるのがおすすめです。
熱帯夜の時期に乗った夜行バスの出雲・松江・米子ドリーム名古屋号でボクの乗った真ん中の列の席は暑かったけど、窓側のMくんは「冷房が効きすぎて寒い」といっていたから、羽織るものを持っていったほうがいいかもしれません。
ということで、次からは怒涛の島根観光が始まります。
\ 割引クーポンあり! /
※楽天トラベルのバス検索は割引クーポンやバス路線が豊富です。
あわせて読みたい
出雲大社のご利益は?正しい参拝方法やお土産、出雲グルメを満喫したよ
独り身や、想いを寄せている片思いの人が行きたい場所。 そんな事とはまったくもって無縁の男、こんばんわYoshiです。 前回は、出雲市から素通りして「石見銀山」まで観光に行ったけど、観光モデルコースとしてそのまま「出雲大社」に行ったボクら。 はてな 出雲大社といったらご利益は「縁結び」でしょ? 出雲大社に行きたいけど、アクセス・行き方は?正しい参拝方法を知ってる? 片思いの人や御朱印が目的、はたまた出雲といったら絶対に参拝しておかないといけない出雲大社ですね! もちろん、恋とは無縁な男2人旅で「縁結びの神様 ...
松江から境港の行き方は?水木しげるロードの楽しみ方やグルメで海鮮を食べたよ
石見銀山や出雲大社と、島根県のメインの観光地を周ったボクら。 松江の宍道湖(しんじこ)温泉のホテルでのんびりしていた、こんにちはYoshiです。 松江市は温泉があるホテルでのんびりしていたけど、ホテルの目の前の宍道湖をのんびり歩いたり、松江駅周辺を散策しかしてなく、次はどこに行こうか考えていたボクら。 かんたん説明 松江からも近い鳥取の境港市に行くと、かの有名なゲゲゲの鬼太郎の水木しげる先生ゆかりの地が楽しめるって知ってる? 境港市の行き方はバス?電車? ふと調べていると、松江から境港市は1時間もかからず ...