寒くなってきたので、温泉に浸かって美味しい料理でも・・・って季節ですね。
そんな淡い夢を思い描きながら、去年の夏に行った最高の宿の記事を書こうとしている、こんにちはYoshiです。
高野山や熊野三山方面にいるなら、「美肌効果の高い泉質で日本三美人の湯のひとつに数えられる和歌山県田辺市龍神村にある龍神温泉」に行きたいですね。
龍神温泉に日帰りではなく、泊まりで行くならまごころの宿 丸井が、懐石料理に龍神温泉の泉質が体感できて最高って知ってる?
むしろ、美容に気を使う女子や女性、おば様は温泉旅行で龍神温泉に行きたい!
最近お肌にも気を使う年ごろになってきたボクは、熊野本宮大社から向かった先は龍神温泉の泉質が味わえるまごころの宿 丸井。
⇒まごころの宿丸井の料金や空室をチェックということで、今日は「龍神温泉の泉質のヒノキ風呂があるまごころの宿 丸井は懐石料理も最高だった」を書くよ♪
美肌効果の高い日本三美人の湯の龍神温泉の泉質のまごころの宿 丸井の場所
次は和歌山市を目指すために、山の中を北上していったの!


ボクらが予約したのは、和歌山県田辺市龍神村にある龍神温泉に近い宿の「まごころの宿 丸井」。
まごころの宿 丸井は美肌効果の高い日本三美人の湯の龍神温泉の泉質の温泉があって、しかも懐石料理も堪能できますよ!
まごころの宿 丸井の場所や行き方、周囲になにがあるか説明するよ♪
まごころの宿 丸井の行き方
まごころの宿 丸井は、田辺市をさらに川沿いに行ったところにあります。
まごころの宿 丸井の行き方は車かバスになります。
まごころの宿 丸井は龍神村にあって駐車場は目の前にあるけど、停められる台数が限られているので事前に聞いた方がいいです。
また、まごころの宿 丸井にバスで行く場合は龍神バスのバス停が目の前にあり、「龍神線」または「龍神・長野線」で行く事が出来ます。
龍神バスの時刻表など参考にしてね♪
コンビニはなかった!
龍神温泉含め周辺の情報
まごころの宿 丸井の周辺には、美肌効果の高い泉質で日本三美人の湯の龍神温泉はもちろん、オートキャンプ場などあります。
目の前には日高川が流れていて、のんびりした田舎です(笑)
注意ポイント
JAなどはあったけど、夜は周りはスナック!?などしかなくてコンビニもないです!
「ちょっと周辺観光に・・・。」って思っても徒歩で行ける距離ではなく、バスか車じゃないと行けないくらいの距離です!
のんびり日高川が眺めれる温泉に浸かっているのがいいですよ♪
お風呂は龍神温泉郷の泉質でひのき!
懐石料理が最高のまごころの宿 丸井の魅力とは?
1日熊野三山を参拝&車の運転しっぱなしで、山道を抜けて辿り着いた「まごころの宿 丸井」。
まごころの宿 丸井は和室13部屋で、8・12・16畳の和室になっています。


またもや受付はMくんに任せてボクらはのんびりとタバコを吸ったり、美肌効果の高い日本三美人の湯の龍神温泉の泉質をひく温泉を楽しみにしていた!
温泉だけではなく、料理も最高だったまごころの宿 丸井の魅力を紹介するよ♪
龍神温泉の泉質が味わえて川が眺めれるひのき風呂
楽しみにしている奥様、女性、女子だけではなく、美肌に気を使うボク!?のような男性が気になる美肌効果の高い日本三美人の湯の龍神温泉の泉質をひく大浴場!
大浴場は道路を挟んで日高川沿いにあるんだけど、わざわざ浴衣をきて道路を渡る必要はないですよ!
なんとも面白い本館から地下に道路の下をくぐる通路があって、大浴場まで行けちゃうの!
ただし、夏は湿気がすごかったけどね(笑)
ポイント
まごころの宿 丸井の大浴場はヒノキ風呂で、竜宮温泉の泉質の良さと目の前には日高川と山というめっちゃいい景色のお風呂です。
温泉泉質は重曹泉(炭酸カルシウム、ラジウムを含む)無色透明で、お肌がしっとりツルツルした感じになったよ!
もうまごころの宿 丸井の温泉を何度も入った事まではいうまでもないですよね♪
もう豪華すぎる!
熊野牛しゃぶ懐石料理もさることながら朝食も最高
温泉も楽しみの1つだけど、なんといっても楽しみなのはその旅館での食事ですよね!
まごころの宿 丸井の一番人気である「熊野牛しゃぶ懐石」
鮎の塩焼きになんば釜めし、合鴨ロース蒸し煮などに舌鼓を打つ!
熊野牛ってめっちゃ柔らかくて、口の中でトロっととろける感じがまた思い出しただけでもヨダレがでる・・・(笑)
もう最後の締めのデザートに至るまで、最高の懐石料理をゆっくりと堪能いたしました♪
そして朝は大食堂での朝食だけど、ボリューミーで季節の野菜や魚料理と朝から大満足!
他にもコース料理や季節料理もあって、まごころの宿 丸井の料理は誰もが納得する満足度の高い料理です。
大自然の中で癒される
「まごころの宿 丸井の周辺には何があるの!?」と思うでしょう。
目の前には、喫茶スナック美砂がある!(笑)
その他左側には夜には歌声が聞こえていたので、同じくスナックがあると思われる!
ポイント
いや、大自然の山々に日高川が目の前に流れる景色に癒されますよ。
道路を走る車もほとんどいなく、ひたすら自然の中でゆっくり普段の疲れを癒すべきですね♪
まとめ まごころの宿 丸井は美肌効果の高い日本三美人の湯の泉質に豪華な懐石料理と最高です
熊野三山や高野山、白浜に訪れたら、ゆっくりと龍神温泉で・・・と考える人にはおすすめのまごころの宿 丸井。
熊野牛しゃぶ懐石料理だけではなく、美肌効果の高い日本三美人の湯の泉質が体験できますよ。
「まごころの宿 丸井」は、こんな方にはおすすめですね♪
こんな方におすすめ
- 美肌効果の高い日本三美人の湯の泉質を求めている!
- 温泉に浸かって最高の懐石料理を味わいたい!
- 静かな自然豊かな場所で日ごろの疲れをとりたい!
ホントにまごころの宿 丸井の朝食にいたるまで、豪華で大満足です!



口コミや評判もいいまごころの宿 丸井に寄って、龍神温泉の泉質に懐石料理を堪能してください。
朝ご飯も大満足で、ボクらは日本で天空の城ラピュタの世界が味わえる友ヶ島に向かいました!
大自然に囲まれたのんびりした場所を求めている人には、おすすめの宿ですよ♪
あわせて読みたい!
和歌山県の友ヶ島のアクセス・行き方!船乗り場や駐車場、ラピュタの世界感が味わえる無人島を観光!
大人から子供まで、みんな一度は観たことがある大好きなジブリ映画。 ジブリ映画の中では、「天空の城ラピュタ」が一番好きな、こんばんわYoshiです。 世界一周の旅中も、ジブリ映画のモデルになったクロアチアのドブロブニク、モンテネグロのコトル、台湾の九份など訪れたけど・・・。 はてな 和歌山県の友ヶ島は、天空の城のラピュタの世界があるって知ってる!? 友ヶ島の行き方・アクセスは? 天空の城ラピュタの世界といえば、ボクはカンボジアのベンメリア遺跡やペルーのマチュピチュ遺跡で体験してきました。 日本でラピュタの世 ...
熊野那智大社と那智の滝の駐車場は?目的別のおすすめや階段など注意点を紹介するよ
日本の世界遺産を攻めている身としては、行かなければいけない熊野古道。 でも、熊野古道を歩いて色々と周る体力はない、こんにちはYoshiです。 世界遺産の熊野三山といえば、「熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)・熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)・熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)」ですね! 那智の滝もある熊野那智大社に行きたいけど、アクセスは?車で行く場合の駐車場は、どこに止めた方がいいの?階段を登らないといけないの? 前日の伊勢神宮参拝から向かったのが、日本三大名滝の那智の滝がある熊野那智大社。 ...
熊野本宮大社に車でアクセスする場合の駐車場は?参拝順序など紹介するよ
熊野三山は、古くから人々の祈りの地とされているパワースポットですね! 熊野三山の正式な参拝順序は、熊野本宮大社⇒熊野速玉大社⇒熊野那智大社ということを後から知った、こんばんわYoshiです。 熊野速玉大社の参拝をしなかった&熊野那智大社から参拝してしまったボクだけど、次なる目的地は熊野本宮大社! 熊野本宮大社のアクセスや車の場合の駐車場は?熊野本宮大社の参拝順序があるって知ってる? 熊野那智大社から車で向かったのは熊野速玉大社ではなく、日本一のパワースポットともいわれる熊野本宮大社! 熊野三山は車で参拝す ...