ビサヤ諸島

セブのマクタン島では良質のギターが安く手に入る理由やおすすめの楽器店を紹介するよ

2015-06-14 Yoshi(丼)

ここのところ、更新が土日のどっちかのみになっている。

「日本人サラリーマン」に戻っている、こんにちはYoshiです。

普段からギターやウクレレを弾いている人、はたまた海外で暇で楽器を手にする人もいるけど・・・。

はてな

「海外で楽器が欲しい!ギターを買いたい!」って人は、フィリピンのセブ島、マクタン島のギターが安くて音がいいって知ってる?

どこが安いの?おすすめは?

実は、フィリピンの中でも「セブ島は、ギター・ウクレレが安くて、音がいい!」って、有名です!

実際に、ボクもセブ島生活中にヒマで、ギターを買いに行きました♪

結論として、セブのマクタン島ではAlegre Guitar Factory(アレグレ ギター工場)が有名だけど、ボクのおすすめはGuitar Master(ギター マスター)です!

ということで、今日は以前にもちょろっと書いた「セブのマクタン島では良質のギターが安く手に入る理由やおすすめの楽器店」を紹介するよ♪

スポンサーリンク

安いけど音がいい!セブのマクタン島のアコースティックギターやウクレレがおすすめな理由とAlegre Guitar Factory(アレグレ ギター工場)の場所

こう見えても世界一周バックパッカーの旅に出る前とかはバンドを組んだり、音楽の夢を叶えるために上京していたこともあったボク。

その後、世界一周バックパッカーの旅中は「絶対に旅で持ち運ぶのに邪魔になるだろう」と思って、買わなかったギター。

しかし、南米の「ボリビア」で買ったけど、その話は後述で♪

次女:トリキシちゃん
次女:トリキシちゃん

世界一周にでるなら、Gibson(ギブソン)ES-335を頂戴な♪

なぜオマエに家宝のES-335をくれてやらねばならん(´・ω・`)

長男:Yoshi
長男:Yoshi

特に手前に写っている黒いギターは「Gibson ES-335 Diamond with Bigsby」で、かなり思い切った買い物だったけど、翌年にバンドは解散したの・・・。

そんな愛着のあるギターを数本持っているボクだけど、フィリピンのセブ島(マクタン島)がギターが有名なのは知ってる?

まずはセブ・マクタン島のギター・ウクレレが安くて音がいい理由や、有名なAlegre Guitar Factory(アレグレギター工場)の場所を説明するよ♪

セブのマクタン島のアコースティックギターやウクレレが安くていい理由

セブ島やマクタン島のギターは質・音ともになかなかよく、そして安価で手に入ることで隠れた有名スポットです。

特に、マクタン島には「ギター工場」があります!

かんたん説明

なんでも、セブ島って意外にギターの材質の木が取れるので、マクタン島には楽器屋・ギター工場などがあるんですって。

ただし、Cebu City(セブ シティ)のFuente Osmeña Circle(フエンテ オスメニア サークル)あたりの路上やモールで売ってるギターは、低品質の音の悪いギターだから買ってはダメだよ!

セブのマクタン島で一番有名なギター工場!Alegre Guitar Factory(アレグレ ギター工場)の場所

セブのマクタン島にあるAlegre Guitars Factory(アレグレ ギター工場)は、地球の歩き方にも載ってますね。

アレグレ ギター工場は、ギター工場でギターを作る工程を見学できて、ギターやウクレレを購入することができます!

アレグレ ギター工場の近くにも別のギター工場があって、見学できるけど・・・。

長男:Yoshi
長男:Yoshi

しかし、そこはフィリピン人だから、なにぶん観光名所になっていて、ギターが高い(笑)

確かにギターのクオリティーはいいけど、日本で購入するのとかわらないくらいの値段です・・・。

個人的セブ島No1!マクタン島のおすすめのギターショップ・楽器店の場所や行き方

あまりにセブ島でやることもないし、ギターでも弾きたいけど・・・日本にギターは置いてきているし・・・。

そこで当時のボクは、会社の講師に「ギターが買いたい!」といって連れて行ってもらったのが、別の場所だったの!

次女:トリキシちゃん
次女:トリキシちゃん

ちっちゃな楽器屋の横で、まるで物置のような部屋でこんなギターを作っているの!?

オールド ブリッジ先のギターショップの横では、こんなローカルのおっちゃんが丹精こめて「イカしたギター」を作ってるんよ!無料でギター工場!?を見学して、写真を撮っていたわ(笑)

長男:Yoshi
長男:Yoshi

マクタン島はギターで有名になってしまったので、みんなアレグレギター工場に行くけど・・・。

マクタン島に続く橋のMactan–Mandaue Bridge、通称オールド ブリッジをセブ側から渡って、左にいった道沿いに数軒ちっちゃなギターショップが並んでいます。

オールド ブリッジ先のギターショップの横では、こんなローカルのおっちゃんが丹精こめて「イカしたギター」を作っています!

そんなボクもギターを買ったオールド ブリッジ近くのGuitar Master(ギター マスター)を紹介するよ♪

セブのマクタン島のGuitar Master(ギター マスター)の場所や行き方

セブのマクタン島のギターショップ・楽器店の中でも、ボクのおすすめは「Guitar Master(ギター マスター)」というお店です。

Guitar Masterの場所や行き方は、セブシティ側から行くとオールド ブリッジを越えて、最初の大きな交差点をガイサノ・マクタン方面(マクタン空港方面)に行くと、すぐに右手に楽器店が並んでいます。

その中の1つが、「ギター マスター」というギターショップ・楽器店です。

ギター マスターのギターやウクレレはアレグレ ギター工場より安くて音がいい

ギター マスターのオーナーは、ギターの腕もスゴい!

ポイント

実際に、手に取らせてもらって数々のギターを弾いたけど、ギター マスターのお店のギターが、一番値段と質がしっくりきてよかったです。

ボクが2本のギターで悩んでいたところ、オーナーは「それぞれのギターの違い」を細かくを教えてくれました。

ボクが悩んでいたギターの値段は7,000ペソで、オーナーはボソッとこう教えてくれたの。

フィリピン人
フィリピン人

このレベルのギターを「アレグレ ギターファクトリー」で買うと、20,000ペソするよ・・・。

ちょ!高い!7,000ペソからディスカウントして、5,000ペソで(´・ω・`)

長男:Yoshi
長男:Yoshi

もひとつ泣きのお願いをしたところ、4,000ペソになった上に付属品に「ピック」もくれて、ホントいいお店&オーナーでした!

ギター マスターには、アコースティックギターからエレアコ、ウクレレもありました。

ギターマスター(Guitar Master)はかなりボクのオススメのお店で、音・質的に日本で買ったら5万円くらいのギターがこの値段で手に入るのはお得だよ!

スポンサーリンク

南米でお宝が!?ボリビアのラパスに行くなら是非ハカランダのギターを買おう

ギターは、使っている木材の材質で音が変わるけど・・・。

ギターの材質で、「ハカランダ」というのを知ってる?

次女:トリキシちゃん
次女:トリキシちゃん

フィリピンといったら、家にも使われるココナッツツリーが木材の材質では有名よ!

あれだけ世界一周バックパッカーの旅中は「ギターは持ちたくない!」って言ってたけど、高級なハカランダ材ギターの誘惑には勝てなかった(ノω`●)

長男:Yoshi
長男:Yoshi

南米のボリビアの首都のラパスは、「クラシックギター」でハカランダを使用したギターを作っています。

かんたん説明

ハカランダ材質は非常に高価な材木で、ハカランダ材のギターはいまやブラジルとボリビアでしか作れないギターになってます。

ピンキリだけど、ボリビアのラパスでは、数万円でハカランダのギターが買えます。

日本の石橋楽器とかでも、ハカランダギター数十~数百万円するの!

もちろん、ボクはボリビアのラパスでほとんどのギターショップを周って、写真のハカランダのギターを買いました♪

ハカランダギターについて参考にしてね♪

まとめ フィリピン・セブ島で自分用のお土産にギター・ウクレレを買おう

フィリピンのセブ島に旅行やセブ島留学している人で、楽器が欲しいと思っている人!

「セブ島のギターは、安くて音がいい!」事で有名なので、ぜひマクタン島の楽器ショップを覗いてみては!?

「セブ島のギター・ウクレレ」は、こんな方にはおすすめですね♪

こんな方におすすめ

  • 日本でギター・ウクレレを弾いている!
  • セブ島留学中で、息抜きに楽器を弾きたい!
  • 彼氏・彼女がギター・ウクレレを欲しがっている!

セブ島のお土産で、ギターやウクレレをプレゼントしてもいいですね。

Alegre Guitar Factory(アレグレ ギター工場)が一番有名で、ギター作成工程を見学したりできます。

ボクのおすすめは、Guitar Master(ギター マスター)です!

次女:トリキシちゃん
次女:トリキシちゃん

ワタシもウクレレ弾き語りをしたいから、お子様用ウクレレを買って頂戴な♪

機内持ち込みで、ギターは持ち帰ることができたよ♪チェックイン時に、スタッフに確認してみてね(*´ω`*)

長男:Yoshi
長男:Yoshi

是非「セブ島観光で飽きている人、ミュージシャン、ギターを始めたい!」って思っている人は、マクタン島に足を運んでギター工場を見学したり、お土産・自分用にギターを買ってみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい

セブ島のお土産でおすすめは?女子も100%喜ぶ美容やばらまきお菓子など徹底解説

2025/7/30

セブ島のお土産でおすすめは?女子も100%喜ぶ美容やばらまきお菓子など徹底解説

フィリピンのセブ島は、海外旅行やセブ島留学で人気になってますね♪ 久しぶりにセブ島情報のブログを書こうかと思っている、こんばんわYoshiです。 セブ島に旅行や留学できているアナタが、「さて、もうすぐ日本に帰るのか~、セブ島も楽しかったなぁ~♪」って、あとはフィリピンのセブ島のお土産を買って、日本へ帰国するだけ・・・。 あ!日本の家族や友達、会社の女子や彼氏・彼女に、フィリピンのセブ島のお土産を買ってない!? はてな セブ島のお土産って、何があるの?おすすめは? 家族や友達、会社の人や女子が絶対に喜ぶセブ ...

セブ島の観光スポットのおすすめは?絶対に満足できる9選を紹介するよ

2025/7/6

セブ島の観光スポットのおすすめは?絶対に満足できる9選を紹介するよ

フィリピンのセブ島にいた約2年間は、何もマンゴーストリートにだけ行っていた訳ではありません(笑) ちょこちょこセブ島だけでなく、フィリピン国内の観光旅行にも出かけていた こんばんわ ボクです! よく、「セブ島ってリゾート地のイメージだけど、観光するところは?」って聞かれるんだよね・・・。 「セブシティは観光地がない!」っていわれるけど、確かにボクもそう思う(ノω`●) でもね、セブシティからちょっと離れると、自然豊かでキレイなエメラルドグリーンの海に白い砂浜、ダイビングなどのアクティビティツアーにのどかな ...

-ビサヤ諸島
-,