フィリピン

ピグサ(Pigsa)って何?フィリピンでかかる細菌性皮膚感染症の原因や症状を説明するよ

2018-12-14 Yoshi(丼)

海外旅行や海外に赴任した時に一番怖いのが、病気やケガをすることです。

フィリピンのセブ島に戻ってきて2か月の間に、風邪を2回ひいている、こんにちはYoshiです。

病気になったら海外の病院に行きたいけど、英語が不安だし、そもそもその国の医療が信じられるかって・・・。

それよりも思わぬアクシデントでケガをした時なんか、命にかかわるものだったら・・・。

フィリピンに長く住んでいる人がかかりやすいピグサ(Pigsa)、ビサヤ語でマタグ・ティキ(matag tiki)って知ってる?めっちゃ痛いんですよ!

命にかかわることはないけど、普通にしていても、寝ている時でも激痛で起きてしまう細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)、ビサヤ語でマタグ・ティキ(matag tiki)。

ちょ!フィリピンにきて1か月も経たないうちにかかったんですけども!?前いた2年が加算されているっていうんですか!?

ということで、同じように苦しんでいる人やフィリピン生活が長い人に気をつけて欲しいので、今日は「ピグサ(Pigsa)って何?フィリピンでかかる細菌性皮膚感染症の原因や症状」を説明するよ♪

スポンサーリンク

激痛!細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)はフィリピンに長くいる人がかかる病気

細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)はフィリピンに長くいる人がかかる病気

御見苦しい画像・・・ってピグサがヤバい!めっちゃ痛いわ(ノω`●)

海外旅行中や海外に住んでいて、一番感じるのが日本の医療、そして日本の病院や保険制度の絶対的安心感ですね。

海外にいる時に何かあった時に困るから、 エポスカード などのクレジットカードの海外旅行保険や、海外からでも加入できる World Nomads の海外旅行保険に加入はしたほうがいいです。

ちょ!最初は左手人差し指が腫れて激痛だったのに、治ったと思ったら右足太ももがぁあ!めっちゃ痛いし、膿がめっちゃでる(ノω`●)
長男:Yoshi
長男:Yoshi
次女:トリキシちゃん
次女:トリキシちゃん
あ~あ。それはタガログ語でピグサ(Pigsa)、ビサヤ語でマタグ・ティキ(matag tiki)っていって、激痛よ!

少ないながらもネットでググってみるとあった、フィリピンに長くいる人が一度はかかるという細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)。

モトボサツさんが細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)になって、左手⇒両方の目にまで感染してめっちゃ痛くて苦しんだ話をヤスさんと聞いて、「うわぁ~なりたくないですね・・・。」っていってたのに・・・。。

その後、ボクの左手人差し指に細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)に感染して、すぐあとにヤスさんが肘に細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)に感染しました。

注意ポイント

フィリピン人によると、細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)は人から人に感染するよりも、自分の他の体の部位に転移するようです!

なぜかモトボサツさんの周りで流行している細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)だけど、かれこれ初発生から1か月以上苦しんでおります・・・。

モトボサツさんが苦しんでいるブログ記事も参考にしてね♪

 

ピグサ(Pigsa)にかかる原因や症状

ピグサ(Pigsa)にかかる原因や症状

指の時はピグサが悪化はしなかったんだけどね!

ピグサ(Pigsa)にかかる原因や症状

ささくれからピグサになったの・・・。

最初は指にささくれができていて、いつものように取ったら、案の定ちょっと出血して「痛いな~」と思っていたの・・・。

ちょ!なんで!?フィリピンにきて1か月も経ってなくてピグサになるってどういう事!?寝ててもジンジンと激痛で起きたんですけども(ノω`●)
長男:Yoshi
長男:Yoshi
次女:トリキシちゃん
次女:トリキシちゃん
私がお尻にピグサが出来た時は、うつ伏せでしか寝れないし、イスに座ることもできなかったのよ!

ばい菌でも入ったのか、左手の人差し指のささくれが赤く腫れあがって、触らないでも「常につねられている状態」のような感じでジンジンと痛みました・・・。

それからが細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)による「地獄の苦しみ」の始まりでした!

細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)の原因と地獄の症状を紹介するよ♪

 

傷から感染するみたい!

ピグサ(Pigsa)にかかる原因は外傷にブドウ球菌が入る

細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)は、皮膚の掻き傷やスリ傷などのちょっとした傷が原因といわれています。

ポイント

ピグサ(Pigsa)は、皮膚のちょっとした傷口にブドウ球菌が入って、皮膚で繁殖していきます。

実際に、最初は「あれ?ニキビやおできができたのかな?」くらいだけど、翌日とかに腫れあがって、猛烈な痛みがきます・・・。

フィリピン人からは「シャワーを毎日浴びてキレイにしてないでしょ?」といわれたけど、毎日汗だくで2,3回浴びているし、右太ももの時はマッサージの後だったから、マッサージ中に傷ができたのかも・・・。

 

最悪ですよ!ピグサ(Pigsa)の症状はおできよりも腫れあがって激痛

細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)の症状としては、患部がタコ焼きくらいに赤く腫れあがって激痛がきます。

その他、人によっては

  • 熱がでて寝こむ。
  • 膿がでて、肉がえぐれる。

つまり、ちょっと何かが触れるだけでも激痛だけど、何もしていなくてもズキズキと痛むのがおできやニキビとの違いです・・・。

赤く腫れあがって、しばらくすると中心に白い点(ニキビの白い点と同じ)ができるけど、あまりの激痛で触って欲しくないし、ましてや膿を出してほしくもない・・・。

次女:トリキシちゃん
次女:トリキシちゃん
ちょっと触らして!あの激痛は耐えがたいから面白いわ♪

 

スポンサーリンク

第一に病院へ!ピグサ(Pigsa)の治療法に効果のある薬は?

ピグサ(Pigsa)の治療法に効果のある薬は?

ぐじゅぐじゅになって膿と体液がでるからガーゼをしてたら、失敗だった(ノω`●)

一刻も激痛から逃れたいから早く治したいピグサ(Pigsa)だけど、大体治るのに2週間から1か月かかります。

ピグサ(Pigsa)の治し方は?もう痛いのイヤだ(ノω`●)
長男:Yoshi
長男:Yoshi
次女:トリキシちゃん
次女:トリキシちゃん
ピグサの時にはシーフードとチキンを食べてはいけないっていうわよ!

ホントかどうか知らないけど、フィリピン人からピグサの時には「チキンとシーフードは食べちゃダメ!」といわれた・・・。

フィリピン人は空の瓶を熱して、さかさまに患部にあてて叩いて膿を押し出すやり方でピグサは2~3日で治すけど、無理やり膿を出すと患部の皮膚が黒くなって跡が残ります!

例えば、触られたら激痛なピグサを更に無理やり膿を出すのは、傷口に塩を塗られるよりも地獄の激痛です!

ピグサ(Pigsa)になったら、海外旅行保険で病院に行って、処方箋をもらって薬を塗ったり飲んだりしてください。

ボクが調べた&ピグサになった友達から教わった効果のある薬を紹介するよ♪

 

フシディックアシッド(fusidic acid)

フシディックアシッド(fusidic acid)

ステロイド系抗生物質の軟膏のフシディックアシッド(fusidic acid)

フシディックアシッド(fusidic acid)は、フシジン酸のステロイド系抗菌薬です。

かんたん説明

フシディックアシッド(fusidic acid)は、ステロイド系抗菌薬の抗生物質の軟膏です。

フィリピンのドラッグストアで「フシディックアシッド(fusidic acid)」といえば買えるけど、600ペソ(約1,200円)と普通の薬よりもかなり高いです!

左手人差し指のピグサは、フシディックアシッド(fusidic acid)を塗っていたら一週間もしないうちに治りました・・・。

 

医師の処方箋が必須!

アモキシシリン(Amoxicillin)

アモキシシリン(Amoxicillin)

抗生物質の飲み薬のアモキシシリンは後にジェネリックだった(笑)

アモキシシリン(Amoxicillin)は、ペニシリン系の抗生物質の飲み薬です。

かんたん説明

アモキシシリン(Amoxicillin)は、呼吸器感染症、皮膚感染症、耳鼻科感染症、尿路感染症など、広い範囲の感染症の治療に使われます。

フィリピンでは、アモキシシリン(Amoxicillin)をドラッグストアで購入する場合は、医師の処方箋(prescription)がないと購入できません!

ただし、サリサリストアでアモキシシリン(Amoxicillin)が購入できるけど、ジェネリック版で純正のオリジナルではないです。

アモキシシリン(Amoxicillin)は1回一錠4時間おきの服用です。

サリサリストアで購入するたびに「アモキシシリン(Amoxicillin)」と書いてあるけど、薬の色が違ったからジェネリック医薬品だった(笑)

 

めっちゃピグサに効くようだよ!

スルタミシリン(sultamicillin)

スルタミシリン(sultamicillin)

友達が効果大といったスルタミシリン

スルタミシリン(sultamicillin)は、ペニシリン剤の飲み薬です。

かんたん説明

スルバクタム/アンピシリンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、淋菌(錠だけ)、大腸菌、プロテウス・ミラビリス、インフルエンザ菌に効く抗生物質です。

スルタミシリン(sultamicillin)は、フィリピン人の女の子の友達が2か月前にピグサになって飲んだ薬で、「めっちゃ効く」っていってました。

実際にボクは服用していないので、効果がどれほどかはわからないです・・・。

 

メフェナミック(Mefenamic)

メフェナミック(Mefenamic)

メフェナミックのおかげで幾分痛みが和らいだ(ノω`●)

メフェナミック(Mefenamic)は、炎症にともなう腫れや痛みをおさえて熱を下げる飲み薬です。

かんたん説明

メフェナミック(Mefenamic)は、手術後および外傷後の炎症・腫脹の緩解、変形性関節症、腰痛症、症候性神経痛、頭痛などの消炎・鎮痛・解熱、急性上気道炎の解熱・鎮痛に使用されます。

フィリピンのドラッグストアで購入することができ、1錠30ペソくらいで購入できます。

メフェナミック(Mefenamic)は1回一錠4時間おきの服用です。

ボクはアモキシシリンとメフェナミックを同時に飲んでいたけど、飲んだ後は痛みが和らいだよ(´・ω・`)
長男:Yoshi
長男:Yoshi

 

まとめ 細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)は地獄の痛みなので覚悟してください

グロ癒し!
まとめ 細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)は地獄の痛みなので覚悟してください

ガーゼのおかげで悪化してグロくなったのでモザイクをかけて、癒しのアヨアヨのマスコット犬のギブちゃんと♪

フィリピンに長くいるとかかるといわれる細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)は、掻き傷などの小さな傷からブドウ球菌がはいって感染します。

実際にピグサに感染すると、大きく赤く腫れあがって、激痛で寝ていても起きるくらいです。

「ピグサ(Pigsa)」に効果のある薬はこんな感じですね♪

ピグサに効く薬

  • フシディックアシッド(fusidic acid):抗生物質の軟膏
  • アモキシシリン(Amoxicillin):ペニシリン系の抗生物質
  • スルタミシリン(sultamicillin):ブドウ球菌に効果のあるペニシリン剤
  • メフェナミック(Mefenamic):炎症を抑える薬

くれぐれも、医師の診断の元に処方してくださいね!

ピグサは他の部位に移る可能性も大で、モトボサツさんいわく「目だけは死守してください!死にます!」とのことでした。

右太ももの時は、膿や体液がでるからガーゼをしてて、取り換える時に一緒に皮膚とお肉がくっついたせいで悪化したの(ノω`●)
長男:Yoshi
長男:Yoshi
次女:トリキシちゃん
次女:トリキシちゃん
ちょっと!穴が開いた感じになってるわよ!気持ち悪いわ!

ピグサの患部をガーゼなどの柔らかいもので覆うと、ぐじゅぐじゅの皮膚やお肉がひっついて最悪な事になります!

つまり、細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)になったら、病院に行って適切な治療と薬を処方してもらってください・・・。

ボクのように何の病気か最初わからずに自力で治そうとすると、長引いて大変な事になりますよ!

現在は、運よく日本から持ってきていたワセリンを使った湿潤療法(しつじゅんりょうほう)で回復してきています。

マジで地獄の激痛の二度とかかりたくない細菌性皮膚感染症のピグサ(Pigsa)で、現在も治療中のボクだけど、もしもピグサになってしまったら病院に行って治し方と薬を参考にしてくださいね♪

エポスカードは年会費が無料だけではなく、海外旅行保険も自動付帯なので、海外旅行に行く人は必須のクレジットカードです。

フィリピンの薬まとめやジャパニーズヘルプデスクでキャッシュレスで診療を受けれるから参考にしてね♪

フィリピンの薬まとめ!風邪や下痢、頭痛などの病気に服用するものを紹介するよ

2024/2/14

フィリピンの薬まとめ!風邪や下痢、頭痛などの病気に服用するものを紹介するよ

めっきり朝晩は涼しくなってきましたね。 もうTシャツ、ハーフパンツで寝ていると夜中に寒くて起きる事もある、こんにちはYoshiです。 そんな事を繰り返していたら、風邪をひきましたよ! 日本に帰ってきてからめっきり風邪をひかなかったので油断しましたが、海外やフィリピンのセブ島にいた時には2か月に1回は風邪をひいていたボク・・・。 セブ島にいた時には、風邪や下痢・頭痛薬など、数々のフィリピンの薬を飲みました。 とうことで、今日は「フィリピンの薬まとめ!風邪や下痢、頭痛などの病気に服用するもの」を紹介するよ♪ ...

フィリピンは結膜炎が多いの?セブ島のジャパニーズヘルプデスクの場所や診療を受ける手順を紹介するよ

2024/2/14

フィリピンは結膜炎が多いの?セブ島のジャパニーズヘルプデスクの場所や診療を受ける手順を紹介するよ

セブ島に戻ってきて、早一週間が経過しました。 またもや災難に見舞われている、こんばんわYoshiです。 フィリピンにいると、謎に病気やケガによくあうボクなんだけど・・・。 そう!前回はピグサ(Pigsa)に苦しめられて傷跡も残ったボクだったんだけど、今回は早くも結膜炎(conjunctivitis)で目がエライ事になっています♪ 前回の反省を踏まえて、今回の結膜炎事件はソッコーでジャパニーズヘルプデスクがあるチョンワホスピタルマンダウエにお世話になりました・・・。 ということで、今日は「フィリピンは結膜炎 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-フィリピン
-,