今やスマホが手放せない時代で、ボクが2011年3月に世界一周バックパッカーの旅に出たときは、スマホを持っている人はそんなにいなかった!
なにせ「ガラケー」と呼ばれる携帯を持って、世界一周バックパッカーの旅にでた、こんばんわYoshi(@3bakayoshi)です。
しかも、ローミング料金が高いから、ほとんどガラケーの電源は切っていてまったく役立たなかったです・・・。
当時は世界一周の旅の途中で手に入れたiPod Touch 第4世代はめっちゃ役にたってくれましたが、今ではもっと色々な海外旅行で便利なiPhone、Androidのスマホのアプリが多いですよね。
でも、スマホの容量がある中で、海外旅行や世界一周で便利なアプリって何があるの!?
スマホのアプリを入れることで、どこでもめっちゃ便利に海外旅行や世界一周の旅ができますね!
ということで、今日は実際にボクも世界一周バックパッカーの旅中や海外旅行で使っている「海外旅行や世界一周に便利なアプリで絶対に入れておきたいおすすめまとめ」を書くよ♪
スポンサーリンク
必須!海外旅行・世界一周に便利なスマホのアプリ
今から紹介するアプリは、ボクにとっては海外旅行や世界一周に必須のスマホのアプリで、ダウンロードしておかないと困っちゃいます。


そして、海外で両替する時や買い物、チケット購入など「その時の現地の通貨が日本円でいくら?」か瞬時でわかるとめっちゃ便利ですね。
まずは、海外旅行や世界一周で必須の便利アプリを紹介するよ♪
海外旅行や世界一周で必須の地図アプリ!
海外旅行・世界一周に必須アプリのグーグルマップ(Google Map)とオフラインでも使えるマップスミー(MAPS ME)
「WiFiが繋がってないと地図アプリって現在地もどこかもわからない?」って思いますよね?
「スマホのGPSで現在地はわかっても、周囲の地図は拾ってくれない」ってボクも最初は思ってました。
でも、グーグルマップ(Google Map)とオフラインでも使えるマップスミー(MAPS ME)をインストールしておけば、WiFiなしでもGPSで現在地や目的地がわかります!
海外旅行・世界一周に必須アプリのグーグルマップ(Google Map)
グーグルマップ(Google Map)は、いわずと知れた世界中の地図(マップ)が見れるアプリです。
かんたん説明
Googleマップアプリは、ネット環境(WiFiあり)のところで先にそのマップを開いて、そのままアプリを閉じなければオフラインでも使えます。
Googleマップがあれば、世界中で迷子にならなくて済みますね!
便利すぎ!海外旅行・世界一周に必須アプリのマップスミー(MAPS ME)
マップスミー(MAPS ME)は、オフラインでも使えるもっと便利なアプリです。
ポイント
MAPS MEは、GPSさえスマホについていればオフラインでも使えます。
Maps Meは国ごとに地図をダウンロードできるから、スマホの容量を節約するとっても便利なアプリですよ!
ボクは行く地域のマップを事前にダウンロードして、その後は削除して使っています。
買い物や両替など現地通貨が日本円でいくらか瞬時にわかる通貨コンバーターアプリ
海外旅行・世界一周に必須アプリのカレンシー(Currency)
「海外の空港や街中での両替通貨がいくらか?表示レートがいくら?はたまたお土産屋、レストランでの現地通貨が日本円でいくらか?」など、海外で現地通貨が日本円でいくらなのかわからなくなる事はしょっちゅうですね・・・。
そんな時は、通貨コンバーターアプリのカレンシー(Currency)を使いましょう。
ポイント
通貨コンバーターアプリのカレンシー(Currency)は、世界各国の通貨を瞬時にいくらなのかコンバート(計算)してくれるアプリです。
すぐに日本円でいくらかわかりますよ♪
Currencyアプリをオンライン/WiFi環境の時に起動すると「その時刻のレート」を取得してくれるので、ボクは出発前にアプリを開いて更新しておきました。
ボクも世界一周バックパッカーの旅中はCurrencyは行く先々で使ってたし、今でも海外旅行中は両替や海外キャッシングする前に必ずチェックしています。

両替よりもお得になるクレジットカードの海外キャッシング、海外旅行保険について参考にしてね♪
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリ
ここからは海外旅行や世界一周に便利で役立つアプリで、入れておいたら色々な場面で助けてくれます。


実際にボクもすべて入れているアプリばかりで、海外旅行や世界一周中には何度もどこでも使ったおすすめの便利アプリです。
海外旅行や世界一周にいくなら入れておきたい役立つ便利なおすすめのアプリを紹介していくよ♪
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでエクスペディア(Expedia)とスカイスキャナー(SkyScanner)
海外旅行で複数の国を行く人や世界一周旅行者は、なるべくなら安く他の国に移動したいものですよね?
ボクも同じで、特に航空券の料金は抑えたい費用でした・・・。
次の国への移動を計画したら「どこからどこへ飛ぶのが一番安いか?日付はいつが安いか?」などを調べたい時に便利なエクスペディア(Expedia)とスカイスキャナー(SkyScanner)です。
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでエクスペディア(Expedia)
次の国に行きたい時に入れておきたいアプリがエクスペディア(Expedia)
ポイント
エクスペディアの英語版だと、ガラパゴス諸島行きの航空券が安く買えるとか、色々と裏技もあります。
やっぱり、経路や日時で比較しやすいエクスペディアは便利なアプリだから、使う頻度も多くなります。
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでスカイスキャナー(SkyScanner)
航空券を探している時に、特にボクが重宝したスカイスキャナー(SkyScanner)のアプリ
ポイント
スカイスキャナーは、アラーム機能で取りたい日付の航路のフライトの料金が更新されたらお知らせしてくれます。
スカイスキャナーのアラーム機能を使えば、安い時期を見逃さないで済むからめっちゃ助かるおすすめの便利アプリですよ。
安い航空券が探せるサイトも参考にしてね♪
-
-
世界一周・海外旅行はLCCで賢く節約!格安航空会社を比較するおすすめサイトを紹介するよ
昨日Facebookの友達の投稿を見て気づいたけど、ネパールのカトマンズの空港でトルコ航空がオーバーランして閉鎖されたの ...
続きを見る
オフラインでもWebページが閲覧できるアプリ
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでポケット(Pocket)
今やネットで情報収集する時代だけど、ボクの頃はまだ情報ノートも参考にしてました。
こんなボクのブログも役に立っているようで、Pocket(ポケット)に入れてくれている方はたくさんいて感謝です♪
かんたん説明
見たいウェブページやブログの記事でPocketアイコンをクリックすれば、オフラインでも閲覧できる優れたアプリです。
Pocketは「後でオフラインで見たい!」って時にめっちゃ活躍してくれるから、行き方や安宿、観光情報を保存しておけばOKですね!
海外旅行や世界一周中の移動情報や安宿情報、観光情報が載ったボクのブログ記事をいつでもどこでも見ることができるので、Pocketに入れておいてね♪
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでスカイプ(Skype)・カカオトーク(KakaoTalk)・バイバー(Viber)
フェイスブック(Facebook)、メッセンジャー(Messanger)そして日本のユーザー数が多すぎのライン(LINE)のアプリは、もうすでにダウンロードして使っていると思うけど・・・。
スカイプ(Skype)、カカオトーク(KakaoTalk)、バイバー(Viber)は、メッセージ(SMS)だけではなく、国際電話の通話も格安(1分1円から)なんですよ。
便利!スカイプ(Skype)
今や、オンライン英会話でなくてはならない存在のスカイプ(Skype)
かんたん説明
Skypeクレジットで国際電話/コレクトコール/固定電話やスマートフォンに電話できます。
通話は安定していて、ボクもフィリピンによく電話しているし、クレジットカードで困ったときなどにスカイプクレジットで日本に電話しています。
スカイプはとっても重宝してるアプリで、ラインやフェイスブックメッセンジャーよりも安定した回線です。
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでカカオトーク(KakaoTalk)
韓国では、ラインよりもカカオトーク(KakaoTalk)をみんな使っているんですよ。
フィリピンのバコロド留学の時の韓国人の友達や、世界一周バックパッカーの旅中にあった韓国人のかわいい女の子とカカオトークで連絡を取り合ってた・・・。
ちょっと小話
意外と知られてないのが、ブラジルでもカカオトークは大人気なんですよ。
ブラジルに行くなら、ブラジル人男性や女性と仲良くなるために絶対に入れておきたいアプリのカカオトークですね♪
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでバイバー(Viber)
バイバー(Viber)は、楽天が買収してから人気が出ていますね。
実際に、ボクもViberは使っているんだけど、かなり通話品質がいいです。
Viberのビデオチャットもかなり安定の回線でいいですよ!
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでエバーノート(Evernote)
海外旅行だけではなく、ビジネスや会議にと活用されているエバーノート(Evernote)
かんたん説明
Evernoteは、簡単にスケジュールやメモをチェックしたり、ブログの下書きなどをPCと共有できます。
世界一周中には使ってなかったけど、今ではなくてはならない存在のEvernoteです。
スマホからPC、PCからスマホへもすぐに共有できるし、写真などのデータも貼り付けて共有できるから、使ってみるとiPhoneのデフォルトのメモとか使わなくなりました・・・。
暇つぶしに最適!
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでアクロバットリーダー(Adobe Acrobat Reader)・キンドル(Kindle)
フライトチケットやホテルのバウチャーなどの予約表のデータは、PDFファイルで送られてきます。
ポイント
PDFファイルは改竄できないようになっていて、会社の報告書などもPDFです。予約バウチャーも改竄できないようにする為です。
航空券やホテルのバウチャーは、印刷してチェックイン時に提示させるところもまだまだ多いんですよ。
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでアクロバットリーダー(Adobe Acrobat Reader)
アクロバットリーダー(Adobe Acrobat Reader)は、PDFを開いたりするための必須のアプリです。
ポイント
世界一周バックパッカーの旅人同士のデータ交換でもらった電子データの地球の歩き方や、ロンリープラネットなどのガイドブックや漫画データも、アプリのAdobe Acrobat Readerを入れておけばいつでもどこでも見れます
例えば、世界一周中のバスや電車、飛行機の移動中は、Adobe Acrobat Readerで漫画を読み続けてました。
もちろん、ガイドブックを電子データで入れておけば、あの重い地球の歩き方を持ち歩かずに荷物の重量削減ができるから、めっちゃ便利でおすすめのアプリです。
おすすめ!海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでキンドル(Kindle)
海外旅行や世界一周中の移動している間に、電子書籍を読むならキンドル(Kindle)
Kindleは、今やめっちゃ便利になって読める本が増えてて、「Kindleが世界一周バックパッカーの旅中にあれば絶対にインストールしていたわ!」って思ったわ(笑)
ボクは小説や深夜特急などを旅中に持ち歩いていて、読み終えたら宿で交換とかしてました!
「Kindle」があれば荷物も重くならないし、かさばらなくて便利で、今や海外旅行中は本はKindleで読んでいます。
Amazonプライムも併せて便利だから参考にしてね♪
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでシャザム(Shazam)
シャザム(Shazam)は、セブ島で同僚から教えてもらった便利なアプリです。
かんたん説明
バーで飲んでいて「この音楽だれの曲?」となった時に、Shazamを起動させてすぐに誰のなんて曲か調べれるアプリです。
海外旅行をしていると、レストランやバー、街角で気になる音楽がありますよね?
Shazamがあればすぐに誰の曲で曲名までわかるから、ちょっと音楽博士にもなれるし、あとで聴くこともできます。
英語が苦手な人を助けてくれるアプリ!
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでグーグル翻訳(Google翻訳)
英語が通じる国ならまだしも、中米や南米はスペイン語が話せないとめちゃくちゃ苦労するんですよ・・・。
例えば、ボリビアではホテルですら英語が通じなくて、困っていた旅人の通訳をした事もありました。
まぁ、今の話は極端だけど、海外の地方都市にいけば英語を話せない人だらけです。
そんな時やあんな時(笑)に、Google翻訳アプリを使えば会話が盛り上がること間違いなし!
ポイント
Google翻訳アプリは、事前に言語をダウンロードしておけばオフラインで使えます。
対応言語は90言語!さすがGoogle!
追加!
Google翻訳アプリがカメラ機能を搭載して、撮影した写真の文字を翻訳するというすっごい機能を載せましたよね!
もうこれだけで海外旅行で英語が話せなくても全く困らないですね。
英語辞書の便利アプリ
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリで語語ナビ・ウィズダム英和・和英辞典
フィリピン留学やセブ島留学には必須のアイテムの電子辞書ですが、電子辞書はなかなかのお値段がしますよね・・・。
でも、電子辞書はアプリでならそこまで高くないから、英語が苦手な海外旅行でも語語ナビ、ウィズダム英和・和英辞典などの電子辞書アプリがあれば楽ですね。
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリで語語ナビ

オフラインで無料で使えるのが語語ナビです。
ただし、語弊やニュアンスが違うのもあるから、軽いオフラインで使える英和/和英辞書として使う分ならOKです。
無料でiPhoneユーザーは使えるアプリだけど、Androidユーザーは語語ナビはないです・・・。
海外旅行・世界一周にめっちゃ便利で役立つおすすめのアプリでウィズダム英和/和英辞典
フィリピン留学やセブ島留学する人には、語弊はもちろん多いし、例文、そして音声読み上げもあるウィズダム英和/和英辞典
フィリピン留学やセブ島留学をする英語初心者の人は、英語辞書は音声対応していないと大変です。
つまり、英和辞書アプリの中でも音声対応しているアプリでないと、単語の発音がわからないし、聞き取れないです。

実際に使っているお得なスマホとタブレットも参考にしてね♪
まとめ 海外旅行・世界一周に必要なスマホアプリはいっぱいだけど容量が足りなくならないように注意
移動時や通貨が知りたいとき、英語が話せなくて困っている人は、便利なスマホアプリを入れて海外旅行や世界一周にいけば困ることも少ないと思います。
ここに書いた以外にも、人それぞれで入れておきたいアプリもありますよね。


注意ポイント
世界一周や海外旅行中はスマホで写真や動画を撮るから、容量には注意してくださいね!
ボクの場合は、世界一周バックパッカーの旅の途中で教えてもらった当時はまだ出て間もなかったパズドラをプレイする為に、WiFiを旅中に探しまくってはずっと夢中になってました・・・。
他にも、海外旅行でおすすめのアプリはコレ!ってのがあったら教えてくださいね♪
海外旅行や世界一周の旅行に役立つ持ち物や日本から持っていくと喜ばれるお土産についても参考にしてね♪