生活の知恵

大殺界の調べ方は?六星占術でいつからか過ごし方や注意点を徹底解説

2016-04-14 Yoshi(丼)

大殺界は注意!六星占術に当てはまる自分の実体験

大殺界は注意!六星占術に当てはまる自分の実体験
運勢を知ることは、大事だよね

ポチポチっと入力して、六星占術で2016年のボクの運気を調べました。

あかん!減退(大殺界)やった(笑)

長男:Yoshi
長男:Yoshi
次男:タクジ
次男:タクジ

さすが、丼にいやな!相変わらず、ネタを持っとるな♪って、オレも増田っちも健弱(小殺界)や!

うん。ショックだけど、12年周期だから、いつかは大殺界は訪れるものですね。

ボクの運気は

火星人(-)の運気

  • 2016年:減退(大殺界)
  • 2015年:停止(大殺界)
  • 2014年:陰影(大殺界)
  • 2013年:安定
  • 2012年:財成
  • 2011年:再会

でした。

ボクのココ最近の出来事を六星占術に当てはめてみた実体験を振り返るよ♪

六星占術の乱気(中殺界)で退職して世界一周へ

2010年12月いっぱいで今まで働いていた職場を退職して、頑張って貯めたお金で夢の世界一周の旅に出る計画をしました。

かんたん説明

仕事を辞めた年は乱気で中殺界

その年は今までの仕事内容からもっとハードで重要なポジションに身を置いて、プロジェクトが成功するように必死になって色々考えて働いたから、確かに半分病みそうになっていました。

世界一周バックパッカーの旅を再会の年にスタート

そうして疲れ果てた時に、悩んで悩んで決めた世界一周バックパッカーの旅を2011年3月にスタートさせる。

かんたん説明

東日本大震災の日から4日後の事だったけど、六星占術でボクの運気を当てはめれば再会

第2の人生をスタートさせる「再会」。

いや、世界一周模擬の1月にやった無計画広島山口九州一周の旅から活き活きしてました。

何をやるにも新鮮で、すべてが勉強や自分の経験・血・肉となり、世界一周の旅はかけがえのない財産になった!

再会、財成、安定の運気で世界一周の旅を終える

行く先々での現地の人、日本人の旅人との出会いと別れ。

全てが新鮮かつ、喜怒哀楽を素直に表現して、人生において全ての感情をフルにして楽しんでいました。

かんたん説明

日本に帰国する2013年4月までの2年間は再会、財成、安定の運気で実りの秋

ボクの「人生の集大成」であったのかもしれないです。

世界一周まとめも参考にしてね♪

フィリピンのセブ島で働いていた年から六星占術の大殺界

ボクの陰影:大殺界の始まりは、フィリピンのセブ島で働いていた2014年からでした。

ある意味、あのセブ島のカオスは大殺界でしたわ(笑)

安定から陰影で大殺界の運気でセブ島生活開始

世界一周の旅が終わりかけていた2013年3月に、セブ島でのオンライン英会話の立ち上げスタッフの仕事の話がくる。

なんとなく「このまま日本に帰って、何をしよう?」という不安から、働き始めたセブ島の生活。

かんたん説明

六星占術でボクの運気を当てはめれば、安定から陰影

ちょうど季節でいえば、実りの秋が終わり、厳冬の冬に入ろうとしている時期ですね。

昔からのボクの中での2つの夢の「音楽関係の仕事をする・世界一周の旅をする」を達成させてしまい、自分の中で次の目標、夢がなかったといってもいいくらい・・・。

ある意味、すごく自分の人生への達成感の頂点でもあり、虚無感にも襲われていた時期でした。

その中でちょうどタイミングよくきた海外での仕事の話で、「英語をもっと学びたいかも?」って思って、あまり深く考えずに2つ返事で了承しました。

退職するまでは陰影の運気

セブ島の生活は楽しいこともあったけど、ただ「英語を武器にするために磨く」という事がなければ続けれませんでした。

かんたん説明

2014年12月に退職するまでは陰影であり、3年の大殺界の始まりの年。

いつも口癖のように「セブ島は飽きた!」って、そればっかりいっていたし・・・。

フィリピン人とは遊んだりもしたけど、セブ島で遊んだ日本人は、旅人の友達か指折り数える人くらいしか会っていません。

2ヶ月に1回は風邪?なのか、熱を出していたし・・・。

まぁこれは、セブ島のローカルの劣悪環境も否めない(笑)

あんまり「楽しい」って、思ってなかったかもですね。

セブ島生活の参考にしてね♪

見事に大殺界に当てはまる!セブ島から帰国後の去年までは停止(大殺界)で転職

帰国してTOEICを受けて、「英語関係の仕事をしよう」と就職活動をしていたけど・・・。

中々うまくいかず、なんとか春先には仕事の話がきて、6月から正式に働くことになりました。

かんたん説明

2015年の運気は停止:大殺界

でも、海外実習生に関わる仕事とは違う方向に仕事が向き始めて、海外実習生の話もいつ始まるかわからなくなり、結局辞めました。

その後、英語の仕事を探していたときに登録した派遣のところからの一本の電話で、また世界一周に出る前の違う部署の仕事をすることになり、現在に至ります。

去年は4年ぶりに日本に帰ってきて、世界一周であれだけかけがえのない旅人に会うことができて再会できるというのに、人と会う機会も減ってたし・・・。

転職しようとしていた時に、「自分が持っていた2つの夢を叶えてしまった今、次をどうしよう?」と模索して、何か見えない目標を無理に探していたかもしれません。

転職体験について参考にしてね♪

大殺界の過ごし方はこんなことに注意をしてください

大殺界の過ごし方はこんなことに注意をしてください
大殺界中は神頼みもあり!?

大殺界も終わったから追記しておくけど、ボクも上司も実体験の大殺界で起こったことです!

三男:増田っち
三男:増田っち

大殺界の3年間は、大人しくしてなくちゃあかんな!

ボクの後に上司が大殺界になって、身内が亡くなったりと大変だったって!

長男:Yoshi
長男:Yoshi

大殺界が終わったからいえるけど、大殺界の過ごし方・注意点です。

じっとして、アクションを起こさない事も大殺界の過ごし方だけど・・・。

注意ポイント

六星占術の大殺界中は、自分の身に災いがくるよりも周りの人間に災いがいって、巻き込まれます。

実際に、ボクの家族や愛犬たちが次々と病気やケガで入院から手術で一年中てんやわんやだったし、例の上司も身内に不幸がありました。

ホントかどうかはアナタ次第だけど、一例として記憶しておいてくださいね♪

スポンサーリンク

まとめ 減退(大殺界)越冬をしてこれからの目標へ

まとめ 減退(大殺界)越冬をしてこれからの目標へ
これからは花を咲かせる運勢に!頑張る!

上司にいわれるまで気にもしていなかった、六星占術で調べた自分の運勢。

今年はまだ大殺界の減退だけど、去年の中頃から今年にかけて色々と動き出しています。

次男:タクジ
次男:タクジ

自分の運勢は、自分で切り開けやな!

三男:増田っち
三男:増田っち

当たるも八卦、当たらぬも八卦や!

去年はなんか人に会うのも億劫だったけど、3月に久しぶりに旅友達と横浜で再会して、やっぱり同じ時間、経験をした友達は会っててすっごく楽しかった!

長男:Yoshi
長男:Yoshi

これからは日本の色んなところを時間を見つけては周って、少しづつでも世界一周で出会ったかけがえのない旅友達と再会したいって強く思いました。

今年は冬が終わる運気で、来年の運気の「種子」にむけて、春の準備で種を育てる時期。

ちょっと夢や目標が見つからなかったけど、今は新たな目標ができました。

世界各地で今もこの瞬間に不幸は起こっている。

でも、地球上の全ての人は無理だけど、自分の手の届く範囲でいいので守りたいし、幸せにしたい。

今まで自分の夢を叶えてきたボクだから、きっとそれはできると確信していますよ♪

あわせて読みたい

国民共済と県民共済の違いは?県民共済愛知に3年加入してわかる割戻金・メリットデメリットなど比較まとめ

2024/4/20

国民共済と県民共済の違いは?県民共済愛知に5年以上加入してわかった割戻金・メリットデメリットなど比較まとめ

日本に帰国してから、家族周りで病院のお世話になっていることが多くなってきました。 つい先日も「同級生がガンで亡くなった」と聞いて驚いた、こんにちはYoshiです。 日本は保険大国で、約8割の人がいずれかの保険に加入しています。 今まで民間の生命保険や医療保険に入っていない方、または今加入している保険をさらに保障をあつくしたい人も多いですね。 はてな 〇〇共済っていっぱいあるけど、何が違うの?どこがいいの? そもそも、共済って掛け金が安いけど、大丈夫? ってか、日本4大共済の人気No1,2の国民共済と県民共 ...

留学エージェントのセブ島留学センターとは?おすすめで安心できるところを探している人に内容を説明するよ

2020/1/14

留学エージェントのセブ島留学センターとは?おすすめで安心できるところを探している人に内容を説明するよ

セブ島生活を再開して、早1か月が過ぎました。 セブ島留学をしている日本人も相変わらず多く、どこでも日本人に会う、こんにちはYoshiです。 フィリピン留学はアメリカや欧州、オーストラリアに比べて留学費用が半分以下と安く、「英語を話せるようになりたい!」という人に人気は高まっています。 ボクが元留学エージェントをやっていたこともあり、ちょっとご縁があって留学エージェントのセブ島留学センターを知る機会がありました。 ということで、今日は「留学エージェントのセブ島留学センターとは?おすすめで安心できるところを探 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-生活の知恵